確かに
ラモス監督続投も厳しい昇格ノルマ
上の記事で
解任反対を強く訴えるサポーターの存在も続投の決め手となったようで…
確かに…そのとおりです。
鳥栖に行ったときにラモスと一部のサポが話し合いをした。
オレは入ることが出来なくて話の内容は分らなかったが、どこかのスポーツ紙(WEB)では「一緒に昇格しよう」みたいなラモスを支持することを言ったらしい。
そして、京都さんに勝った試合でも(喋っていた内容は忘れたが…)ラモスを支持するということを言っていた(うるぐすで映っていた)。
アウェイまで行く人だから相当なコアなサポーターだろう。その人(そのサポーター団体)が勝っても負けてもラモスを支持すると言ったなら、荻原社長もサポーターが続投を願い続けていた と理解しても仕方ない。
対して、ラモスの続投に反対するサポーターは…スタジアムでの「ラモス辞めろー!」の野次。そして、ブログ。オレはそれぐらいしか反対を訴えているサポーターを見ていない。
今期ヴェルディが昇格を逃した場合、悪いのは続投させたフロントではなく(オレも含めた)サポーターということかな?ラモス続投について表に出して反対しなかったからね。(ブログで反対を訴えていても、フロントは所詮ブログだろ?って無視しそう)
昇格を逃した原因になりたくないので、一生懸命応援しますよ。
上の記事で
解任反対を強く訴えるサポーターの存在も続投の決め手となったようで…
確かに…そのとおりです。
鳥栖に行ったときにラモスと一部のサポが話し合いをした。
オレは入ることが出来なくて話の内容は分らなかったが、どこかのスポーツ紙(WEB)では「一緒に昇格しよう」みたいなラモスを支持することを言ったらしい。
そして、京都さんに勝った試合でも(喋っていた内容は忘れたが…)ラモスを支持するということを言っていた(うるぐすで映っていた)。
アウェイまで行く人だから相当なコアなサポーターだろう。その人(そのサポーター団体)が勝っても負けてもラモスを支持すると言ったなら、荻原社長もサポーターが続投を願い続けていた と理解しても仕方ない。
対して、ラモスの続投に反対するサポーターは…スタジアムでの「ラモス辞めろー!」の野次。そして、ブログ。オレはそれぐらいしか反対を訴えているサポーターを見ていない。
今期ヴェルディが昇格を逃した場合、悪いのは続投させたフロントではなく(オレも含めた)サポーターということかな?ラモス続投について表に出して反対しなかったからね。(ブログで反対を訴えていても、フロントは所詮ブログだろ?って無視しそう)
昇格を逃した原因になりたくないので、一生懸命応援しますよ。