チーフトレーナー前波ですチョキ

 

 

 

 

スタンドエフエムで、

 

 

 

 

【プロトレーナーがおなかのガスについて考えてみたというお話】

 

 

 

 

を配信しましたカラオケ

『腸活(ちょうかつ)』という言葉があるように、内臓の働きに注目する健康法が多くなりましたねウインク私たち治療家にとって、内臓と骨格筋、身体運動の相関を考えることは常の事パー

腸の働きが低下することで、カラダの痛みが強く出ている方もいるんですガーン

 

 

 

そんなプロトレーナーが、いつもアドバイスしているテクニックや、治療で使うテクニックなどを少しだけお話ししていますキラキラ

 

 

 

 

 

おなかのガス、簡単に言えば『おなら』ですねグッ

おならは、

 

①食事で飲み込んだ空気

②食事で摂取した食物を消化する際に発生したガス

 

の集まりですうずまき

成人だと1日に数100mlも溜まるそうですねアセアセ

これらを我慢し過ぎて体内にとどまると健康に悪影響を及ぼす可能性が爆弾

 

 

 

 

 

ガスがたまりすぎると、、、

 

①不快なおなかのハリが取れない

②頭痛や肩こりなどの不調を引き起こす

③消化器の活動が低下する

④(運動の際の)パフォーマンスが低下する

 

などの影響がありますねガーン

ガスを溜めないことがポイントですグッ

そのためには、

 

①ストレスを溜めない

②生活習慣を整える(食事・姿勢・睡眠・運動など)

③おなかのマッサージ

④姿勢を整える

⑤適度な運動を取り入れる

 

が作戦として有効ですチョキ

 

動物性たんぱく質や脂肪が腸で分解されるとき、おならのにおいの元となる物質が発生されますグラサンこれらは、肝臓で代謝されるのと、腸で吸収されますが、その量が多くなると強いにおいとなるわけですギザギザ

 

 

 

 

子供たちで、油の多いお菓子を習慣的に食べている子や、ファーストフードなどを多く食べている子のおならのにおいが強いのは、これらの生活習慣にあります爆  笑

これは大人もおなじですアセアセ

 

 

 

 

皆さんも体内環境を整えて、キレイな身体を維持していきましょうキラキラ

 

 

 

 

コンディショニングトレーナー

前波卓也