チーフトレーナー前波ですチョキ
 
 
 
 
今日は、ちょっと足を延ばして王子までランニングしてきました虹
(他者への配慮と自身の対策を徹底したうえで取り組んでいますパー
 
 
 
 
片道14kmちょっとの道のりですウシシ
駒込にある私立高校のコンディショニングトレーナーを務めていた頃は、ロードバイクやランニングで通勤していたこともありましたグラサン
今日は終始、懐かしい思い出と共にランニングしましたてへぺろ
 
 
 
 
先を急いでいたので、こちらで食事することができませんでしたが、私おススメの【巣鴨ときわ食堂】さんの駒込店カレー
こちらのご飯は最高に美味しいです!!
 

 

 

 
 
▼巣鴨ときわ食堂▼
目的地から戻って食事をとも思いましたが、エネルギー使い切りで断念えーん
お腹が空いたら『巣鴨ときわ食堂』おススメですほっこり
 
目的地の王子へGODASH!
都電荒川線の景色も懐かしさがあります電車
『東京さくらトラム』という愛称がついているんですね音譜
1903年開業の都電荒川線。
かつては1972年頃まで、スタジオのある江東区にも都電砂町線という路面電車が走っていたこともありました電車
 
 
 

 

 

軌道敷内通行可の標識など、路面電車が走る地域以外ではあまり見かけない標識もありますね車

都電が走る様子を見たくて、通過するのを待ってしまいました爆  笑
私の記憶にある都電車両は、もっとレトロ感があったのですが、今の車両は進化していますねウシシ
10年以上前ですから当然ですねウインク
 
 
 
 
 
途中、ユニークなネーミングのお店もたこ焼き
タコ焼き食べたくなっちゃいますたこ焼き生ビール
目的地へ急ぎますアセアセ
 
 
 
石神井川のこの景色も好きなんですよねーダルマ
小平から流れるこの川もこの先で隅田川と合流しますギザギザ
源流を見つけいに行くという企画も楽しそうだなと思いつきましたラブラブ
小金井公園に源流があるようなので、小金井公園スタートで隅田川までというコースもいいかもキラキラ
 
 
 
今日の目的は【王子神社】でした走る人
無事にゴールしましたうずまきトランプクローバー
ブイスタジオでは、様々な街ラン企画を提案していますチョキ
感染症の流行が落ち着いたら、たくさんのヤッホーラン企画をスタートしますので、楽しみにしていてください流れ星
 
コンディショニングトレーナー
前波卓也