チーフトレーナー前波です。

 

昨日は二十四節気でいう冬至。

北半球では太陽が最も低い位置にあり、昼の時間が最も短くなる日です。

このことから、太陽が復活する日と考えられているそうです。

エネルギーを感じますね!とても縁起のいい日です。

 

昨日も帰宅ラン(ランニングで帰る)をしましたが、お月様を写真に写す方を多く見ました。

寒い冬が始まり、夜にランニングやウォーキングをする方は減ったように思いますが、昨日は少し多かった印象です。

無意識のうちにエネルギーを感じた方が多かったのでしょうか笑

 

みなさんは、冬至にはどんなことをされますか?

 

・柚子湯で身体を温める

・『ん』のつく食べ物で元気になる

 

私はこの2つを意識しています。

寒暖差の激しい12月だからこそ、食事から栄養を得てカラダを労りたいですよね。

 

【一陽来復】の考えでは、それまでが陰。冬至を過ぎて陽となります。

エネルギーが切り替わるとき。風向きが変わるときです。

2020年は苦難の1年を過ごしてきました。

これまでのいろいろなことを吹き払い、今日をきっかけに明るい未来がやってきます!

 

きっと!

 

勇気を持って取り組み始めるには、最高の日だと思います。

元気があれば何でもできるとはよく言ったものです。

みなさんも今日を元気にお過ごしください!

 

私も、今日ご予約のみなさんをたくさん元気にできるように頑張ります!

 

 

コンディショニングトレーナー

前波卓也