高配当だったアーバネットが優待新設など
・アーバネット優待新設
もともと高配当株に高優待がついた。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3242/tdnet/2534646/00.pd
12月権利も近くて良い。
新株予約権を行使させる目的がメインかもしれないが、だからといって短期で優待がなくなることはあまり考えられないか?もともとあまり評価されてないこともあり、業績が今後も成長し増配傾向に向かえるなら買い。ということでクオカードもらいに行こうか。来年のNISA枠に入れようか。
https://www.fisco.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/FISCO/Urbanet_corp20240902.pdf
・フジオフード増資
お店は結構昔から好き。
ただ業績で買えない優待だけの会社(コロワイド類似のイメージ)なので安易に手が出せなかった。コロナで傷ついたこともあり必ずあるだろうと思っていた増資暴落をずっと待ってたらやっときた。初めて権利取りすることになるであろう。12月権利も近くて良い。
・ヒューリック大幅売出
自分はもう生涯ホールドするだけだけど、権利前なのでPOはお得かもしれない。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/