本日発売の日経マネー10月号に掲載されました
優待コメントくらいですが。
あれは急落前のアンケートでしたので、今なら第一興商かな。
急落時に買い、戻りが弱いのを見てさらに買いと、第一興商に限っては過去最大金額を投じています。とりあえずジリ上げ基調になって大幅含み益転換はしているので、このまま権利日まで行って欲しいと願っています。
夏休みも終盤。
相変わらず5時間程度の勉強時間ですが、少しずつ成長は見られる。
本番までにあと何段ジャンプできるだろうか。
早稲田アカデミーに講座申し込みと同時に優待送って適用されました。
次回の優待券は少ししか適用できなさそうなのですが、まぁいいかなと。
使う予定がある場合は、送付される11月末頃から集めておくのがよいです。
塾代が相当に節約できます。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/