そろそろ四季報買わなくてもやっていける | 21世紀投資

そろそろ四季報買わなくてもやっていける

もともと四季報きっかけじゃなく適時開示きっかけで買うことが多かったですが、四季報もそろそろ買わなくてもいいかなとなってきました。株の半引退の末路か。

 

今年は特に投資に関わる時間がピークから9割減ってる(他にやることが多すぎて)ですが、それでやっていけるなら逆に良いのではないかと。やっていけるのは今までの知識と経験の積み重ねがベースにあるのと、優良企業を保有し続けているからですけどね。

 

とはいえ、自分の保有銘柄の四季報コメントはネット証券で見てるし、適時開示やマネー誌チェックは変わらずやっているので何もやってないわけじゃないです。

 

四季報通読するような方々はそれはそれで素晴らしいので(自分は1回もやったことない)、対抗せず自分は省エネでどれだけやっていけるか見てみよう。今日は分売に参加します。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/