9月の成績・・・あまり希望が見えない中 | 21世紀投資

9月の成績・・・あまり希望が見えない中

・前月比 -1.7%
・年初比 +0.5%
・年間インカム見込み額(優待+配当)370.5万円

 

中旬には最高値を更新していたと思いますが、そこから日経平均で2500円くらい下がっているので、9月権利落ちと合わせて大きな下落となりました。

 

債務超過の危険な会社を少し売った。

あとはTOB銘柄を触るくらい。

ダイオーズとアルヒは参加確定。

タカラインフラも参加してみようか検討中。

 

様々なことを理由にいつ暴落がきてもおかしくない嫌な雰囲気ですが、多少銘柄整理をするくらいで大きく売ったりはしていません。そもそも株割合低めできているので、これ以上売るものが特にないのです。

 

株資産がすべて半値になっても変わらず生きていけるくらいの心構えで続けて参ります。

 

ニコニコカドカワ祭り2022 キャンペーン公式サイト (kadokawadwango.net)

KADOKAWAの本を買うと50%バックが始まりました。

かっぱ寿司もそうなんだけど、投資先のトップが逮捕されるとかいうのも何度か経験してますね。好きな会社なら、それを理由に売ることはあまりないです。現場の社員さんは負けずにがんばって欲しいと思います。

 

KADOKAWAの作品は人生を豊かにしてくれていますし、かっぱにもたびたびお世話になっておりますので(アマゾンで食事券を入手したくら寿司も結構気に入っている最近)。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いたり本の紹介などしています。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/