5000円クオカード優待が話題だけど買ってはいけない銘柄・・・・続ダイオーズTOB手続き
太洋物産が5000円クオカード優待を新設しました。
しかし改悪するまで1回なのか2回なのか賭けの対象にできそうな企業なのでいらないです。利益水準が低く自己資本がごくわずか。新株予約権の行使を進める目的?など。久々にどす黒い優待の使い方を見てしまった印象。なので利回り5%では魅力なし。
ダイオーズは下値で指してたら買えてたので追加優待を頂きます。その後TOBに応募しに行くのか大和証券に質問しながら調べたのだけど、この証券はとても面倒くさいので応募は回避しようかな。
・ネット上でTOB応募ができない
・郵送の場合、応募用紙をコールセンターに請求し応募しなければならないが時間的に記入誤りが許されなそう。
・店舗で手続きするなら、登録店である本店(東京駅)に行く予約取って応募しなければならない
時間とコストがかかり、他の証券会社と比較してあまりにも面倒。
他はネット上でできたり、近くの支店でも応募できたりするのに。
大和はネットの画面も古臭く、もともと最も印象が悪かったのですが、今回さらに悪くなりました。対面重視なんだろうな~という想像ですが。
ごくごくたまにIPOが当たるので維持はしています。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いたり本の紹介などしています。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/