第一交通産業の黒字転換に注目・・・・優待利回りも向上中? | 21世紀投資

第一交通産業の黒字転換に注目・・・・優待利回りも向上中?

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220714599606.pdf


コロナ後を見据えて今買うならここあたりかなぁと。
タクシー会社のイメージが強いが、半分が不動産、半分がタクシー、バスも少しくらいの実態。コロナのダメージを受け回復中ですが、極端なダメージはなかった。

不動産は引き続き堅調
タクシーやバスも黒字が見えてきつつある。
今からだと、消滅してるインバウンドがいずれ戻ってくることを見据えての投資になりそうです。遠い未来は衰退と見るか、そこに新たなチャンスがあると見るかで印象は変わりそう。

3.5%程度の安定配当と、実は利回りの高い優待で100株なら高利回り。
長期優待で1000~3000株くらいを狙ってみるもよし。

優待価値は以前は額面の80%程度だったと思うけど、最近は90%超えてる。付随しているゴルフの割引券がバラ売りされるなど意外と人気ぽい。優待はカタログギフト商品とも引き換えが可能ですが送料が考慮される分、利回りの魅力は薄まります。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いたり本の紹介などしています。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/