大戸屋の優待拡充でコロワイド系の優待カードが使えるようになる!?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485489.pdf
出ました優待拡充。
まだ大戸屋側からのリリースしかないようですが、コロワイド、アトム、かっぱの優待も当然大戸屋で使えるようになるのでしょう。最強の優待に進化しつつありますね。
ちなみに直近のアトムの売出で需給が大きく悪化し、アトムだけ大きく上値が抑えられている状況です。過去にも数回ありました。そのため長い目で見るならここでアトムを買っておくのもありかなぁと、先日1年ぶりにアトムだけ買い戻しております(さっそく含み損)。ちょっと早まったかなと思っていた所、大戸屋で使えるようになるなら絶対取得しなくてはとなりました。むしろ買い増ししたいくらいで悩ましい。
業績的にはコロワイドはリスクが高すぎて買う気になれないが、アトムは地方店舗が多く月次の落ち込み幅は相対的には醜くなく、自己資本もまだ余裕があるので優待目的オンリーなら買えないことはない。コロワイドの資金調達のカモにされているようで違和感はあるのですが(苦笑)
今年は角田君をたくさん見られるのが楽しみだよ。
https://www.theplayerstribune.com/jp/posts/yuki-tsunoda-formula-one-racing
コロナで娯楽が制限される中、昨年はF2を初めて見るようになり成長ぶりを楽しませて頂きました。メンタルはどこの世界でも重要ですね。投資家もミスをしないことではなく、ミスから何を学び続けられるかが成長の種になります。ミスを恐れてチャンスに飛び込めなくなったら終わりだ。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/