成人式は特に必要なかった | 21世紀投資

成人式は特に必要なかった

今年は各地の成人式が中止されたり延期になっているようです。
悲しむ人、もとから行きたくない人、今も色々いるんだなぁと。

 

思い出すのは成人式は最初から絶対行かないと決めてたことかなぁ。19歳や20歳の頃は自分が何者にもなれていない不完全さしか感じていなかったので、何もお祝いすることなんてないやと。その後、大学そのもので学んだことも少ないので大学の卒業式も行く意味を全く感じず行かなかったか。後悔なんて全然してないけど、今も昔も後悔するから行っておけと言う人はいるようです。

 

さらに20年ほどが経過し、達成したことも各種あり、高い山を登り、ようやく何者かにはなれた気がする今日この頃。理想には遠いものの、普通の人にできないことを達成するという大きな目標はいくつかクリアーできたので。ようやく少しは大人になれた気がします。

 

今年成人式に行けなくて残念に思ってる人(およびその家族)も多いのかと思いますが、まだまだ成長してないからと感じるなら、大人になった日を祝うのは自分が決めた日でよいのではないかとふと思うのでありました。


生き方のペースはそれぞれだよ。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/