11月の成績・・・・今年の特殊要因
・前月比 +1.9%
・年初比 -6.9%
・年間インカム見込み額(優待+配当)272.3万円
11月は市場全体の好調とIPOボーナスでプラスとなりました。
今年は1月や2月にコロナの影響を受ける航空や交通関係をキャッシュに戻して蓄えてそのままにした段階で、残された株たちでマイナスをプラスに戻すのは無理になりました。外食株が多い人も年間を通じて不利でしたね。
加えて今年から生活費の取崩しもパフォーマンスに含まれるので3%くらいマイナス要因があると思われます。色々あったことを踏まえると悪くなかったかなとなりそうです。この辺りはもう他人と比較しないように努めてますが、最近ようやく他人の爆益報告が気にならなくなってきました。
引き続きマイペースに毎日GoToイートランチしていきます。
1月までは予約済みのとポイント使用で十分賄える。
混雑しなさそうな店に開店と同時に行くパターンが多いので、きちんと対策してれば危険は特に感じない。かごの屋とか俺のフレンチなど初めて行きました。イートのおかげでやたら歩く距離が増えている最近です。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/