イデアインターナショナル優待申し込み祭り・・・・行列には極力並ばないはずが | 21世紀投資

イデアインターナショナル優待申し込み祭り・・・・行列には極力並ばないはずが

今年もやってきました。
激重イデア優待申し込み。
そういうものと割り切ってしまった方がストレスになりませんよ。

 

備忘録
・事前にログインしてパスワードの設定や送付先の設定を済ませておく
・最短で商品にたどり着くURLをコピペしておく
・家族など複数人名義の場合IE,Edge,Chromeなど分けてそれぞれで同時に試してみる。
・基本は10時開始とともにチャレンジ。目安は30分以内に完了できるかどうか。
・無理なら14時とか17時とかで再チャレンジ
・それも無理なら翌日早朝付近など

 

そう思ってたんだけど今回はカートに商品を入れる所までは結構すんなり行けて、最後の「申込」をクリックしたのに反応しないって現象に悩まされました。なまじここまで辿り着いてしまっただけに途中でやめられないジレンマ。サンクコストの呪縛。


放置してたらポイントが0になっているのに完了メールが届かないとかも(後で履歴確認したら申し込みはできてたみたい?)

 

過度な優待出してるのは会社も認識してるはずなので、まぁ仕方ないじゃないですかと。

 

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/