決算シーズン終了で一番良かったのは・・・・目立たぬ地味な株価が上がらない会社が好き
扶桑電通が意外にお気に入りです。
2分割してわずかに流動性が増したとはいえ、未だにスカスカの不人気。
3Qは利益4倍増しで通期計画超過。
https://www.fusodentsu.co.jp/datas/irshiryo01/kesan2020-9_3.pdf
1-2Qに特需があったため織り込み済みという解釈もできますが、さほど評価されてない。季節性が激しいが4Qは通常なら2番目の稼ぎ時であるため大幅上方修正は必至。相変わらずの巨額キャッシュ保有で安全性も抜群など。
配当方針によると35%なので、EPS最低230としても9月配当は60円以上(3倍増し特別配当)になるのかな?
来期以降がまたどうなるかは分かりませんが、例え減益だったとしてもこういう不人気企業が好きです。色々あったけど気付いたら結構株価上がってたみたいな将来イメージ。
(今の所はそんな感じで推移している)
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/