大戸屋はどうなるかなのTOB投資
ソニーFHのTOBが順当に終了。
次はLIXILビバのTOBが順当に終了予定。
合わせて+10万くらいで拘束されていた資金が戻ってきますが、この辺りは定期預金みたいなものなので安全運用中です。
野村→青い銀行→他の証券会社みたいに大きな金額を動かすと、青い銀行からセールス電話がかかってくるのが何だかなぁ(留守電だけど)と思ったこともあります。
大戸屋も2800台で少し買っておきました。
対抗TOBをやらない限り成立する&100株なら按分に漏れないと思っていますがはたして。
現状は難しい時期なのであまり動くことがないなぁと待期期間な今日この頃です。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/