暴落日買いはテンポイノベーションで | 21世紀投資

暴落日買いはテンポイノベーションで

終わってみれば暴落というほどでもなかった今日でした。

何かしら買いに行きたかった今日。
テンポイノベーションは優待ジェフグルメ欲しくて中計も魅力的なストックビジネス。願わくばもうちょっと落ちてくればとずっと見ていて、分割発表後の上昇がなかったことになっていたので今朝初取得となりました。タイミングはやや早い気はしたが。

本日決算日でもありました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200203455679.pdf
予想外に大幅増益好決算で増配です。

セグメントを見ると一時的なのかなと迷う。

その仮定で説明資料読むと、まぁ一時的なんだろうなと感じる(P10、P14)。

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3484/ir_material_for_fiscal_ym/76259/00.pdf

分売もセットできましたが流動性高くさほど問題にはならなそうな。

 

このほか、オリックス3Qは投資先の売却益で純利益を作ってきている印象。

特に問題なし。


好決算のKDDIは安心の逆行高でありがたかったです。
本来は日経平均に左右されない運用がしたいので、今後も試練は続くと思いますが何とかがんばってみます。

 

KDDIが小動き、野村証は「Buy」継続、目標株価は3940円に引き上げ

連結営業利益について、20年3月期1兆400億円(前期比2.6%増、従来1兆298億円、会社側計画は1兆200億円)、21年3月期1兆886億円(従来1兆721億円)、22年3月期1兆1331億円(同1兆1256億円)と試算している。

 

 

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/