長瀬産業株主総会お土産はねんりん家高級バームクーヘン・・・投資法人みらいが増配
長瀬産業は3月に初めて打診買いしたので総会の様子を見てきました。
ダイオーズと異なり、雰囲気はお堅い総会だけど、丁寧にプレゼンしてるのは感じ取れました。株主の質問は若干要領を得ず変なのもあったけど許容範囲か。市況の影響は受けやすいけど長期保有してみたい。
https://mayurin2018.hatenablog.com/entry/nagase
総会レポを詳しく書いておられる方がいました。大変参考になります。
今日はランチで食べてみたい所があったので、質問の最後の頃に退出しましたが、受付にはまだお土産のねんりん家バームクーヘンが100個くらい余っていました。社員の皆さんで分けたのでしょうか。子会社の商品をお土産にしているということであれば、今後も廃止はなさそうな。懇親会やってたのも気づかなかった。
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13000503/dtlrvwlst/B295281480/
ランチはカンブリア宮殿でもやっていたこちらへ。
口コミの通り、女子率100%でしたが早めに入ったので特に気を使うこともなくグリルプレートとパン15切れを頂きました(むしろ、おじさんがたくさんいる店に入りたくないタイプ)。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190621458916.pdf
投資法人みらいは12.5億円の譲渡益を実現したことで、分配金10%アップ程度の効果(3期限定)。REITは総じて堅調でCREが12万、タカラリートが10万と節目を超えてきております。ありがたいことです。
6月はたくさん郵便が届いて嬉しい季節です。来週が本番か~。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
別ブログもスタートしました
http://vcom2.enjyuku-blog.com/