ポーラ・オルビス | 21世紀投資

ポーラ・オルビス

色々と決算が出ているが、半永久準主力投資銘柄に格上げされたポーラ・オルビスについて。


本日の1Q
・日経新聞では営業益1割強減少の10億と出ていたが実際は3%減の11.6億。
・なお、経常&最終増益なので好印象。
・予想通り下方修正も出してるが、コスト削減により減少幅が小さい印象。悪材料出尽くし感。


基礎データ

・震災後PBR0.65
・震災後PER13.5
・配当利回り2.5%
・変更後優待利回り3.3% (長期保有で4.5%)
・目標株価3500円



現状の時価総額1020億に対し
・現預金346億
・有価証券321億
・投資有価証券175億
・賃貸不動産240億(時価450億)
この4つだけでお釣りが来る実質無借金のキャッシュリッチ企業。
もともと化粧品会社はキャッシュリッチが多いものの、この会社は飛び抜けて良質。


ポーラはすでに長年のブランド確立ができており、オルビスの成長が利益を牽引する。現状維持でも投資妙味があり、中長期の海外展開がうまくいけばさらなる果実が得られる見込み。震災への対応により、非常時の強さも明らかに。


上場記念優待後、長期優遇優待制度を作り、金額も適度なため、今のところ非の打ちどころがないくらいの好印象。

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20110415/6tgt08/140120110415090008.pdf