ハゲタカ外資
暴落きそうでこないね~。
GMが片付いたのをきっかけにどっちかにぶっとびそうな気がしてたが、上?
あっちこちでゴルフ場作ったあげくの果ては、外資しか買い取り手がいなくなったらしい。本日もS高。
「株式」 PGGIH(2466)-個別銘柄ショートコメント
6月1日10時50分配信 フィスコ
*10:48JST <2466> PGGIH 60300 +4300
3日続伸で、連日で年初来高値を更新。不動産セクターが軟調な中、逆行高となっている。日興シティでは投資判断「1H」を継続、目標株価を51300円から64300円へと引き上げているようだ。ゴルフ場の売却案件が多く持ち込まれているが、買い手は同社とアコーディアしかなく、買い手市場が続いている。このため買収希望価格は昨年の半値以下に下がっており、有利な購入ができる環境となったと指摘しているもよう。
日興シティグループ証券は1日付リポートで、同社の目標株価を5万1300円から6万4300円に引き上げた。レーティングは「1H」(買い・高リスク)継続。
同証券は買い推奨の理由について、
(1)ゴルフ人気が若い世代で高まっている
(2)団塊世代のリタイアによって、平日の稼働率上昇が期待できる
(3)不動産市場の低迷で、割安なゴルフ場の買収が可能である
(4)キャッシュフローが潤沢で、財務体質の改善が見込まれる
(5)収益力が安定しており、繰延税金資産に対する評価性引当金を取り崩すことができ、税金は今後7年間支払いが少なくてすむ
――の5点を指摘。また、ゴルフ場のオペレーションノウハウが優れており、今後もラウンド数の増加が期待できるが、株価はこうしたプラス面を織り込んでいないという。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2009-06-01 14:46)