ゴルフ
PGとアコの2社が暴騰中。
それぞれ4万と5万の時にどっちにしようか検討して、配当利回りを決め手にPGにした。
アコが先に上がりだしたものの、PGも遅れて動き出したら早い。
PGGIH(2466)が大幅高、不動産株人気を追い風に
5月28日14時40分配信 サーチナ
パシフィックゴルフグループインターナショナルホールディングス <2466>
が一時4000円高の5万3000円ストップ高、年初来高値に買われている。前日27日は利益確定売りに押されたが、19日からの8営業日中で6日が上昇と勢い付いており、この日はストップ高に買われてきたもの。同社株は不動産株と同方向に動く修正があり、今回も不動産株急騰を追い風に急人気化している。
同社は米ファンドが出資する国内最大手のゴルフ場運営会社。男子、女子プロとも若手の台頭でゴルフ人気は高まっている。ただ、同社の今2010年3月期連結業績予想は、新規ゴルフ場買収の伸び鈍化で経常益が小幅減益の見通し。
株価は、昨年12月に付けた上場来安値2万8010円から、3月の年初来高値4万9900円まで反発。その後、4万円前半を中心とした保ち合い相場が続いてきたが、きょうの急騰で一気にこれを突破してきたことから上げに弾みが付きそうだ。
同社は米ファンドが出資する国内最大手のゴルフ場運営会社。男子、女子プロとも若手の台頭でゴルフ人気は高まっている。ただ、同社の今2010年3月期連結業績予想は、新規ゴルフ場買収の伸び鈍化で経常益が小幅減益の見通し。
株価は、昨年12月に付けた上場来安値2万8010円から、3月の年初来高値4万9900円まで反発。その後、4万円前半を中心とした保ち合い相場が続いてきたが、きょうの急騰で一気にこれを突破してきたことから上げに弾みが付きそうだ。