あんまりこういう事は

ブログに書きたくないんだけど、

ずっと我慢してきたことだから書きます。

 

もしかしたら、やっぱり思い直して消すかもしれませんが

ほんと色々ありすぎて、吐き出さないとやってられないのでいったん書きます。

 

ただでさえ世の中がネガティブな状況なので

そういう記事を読んで心に影響が出てしまいそうな方は

ここでこのブログをそっと閉じて頂ければ幸いです。

 

何も言わずに私の気持ちを受け止めてくださるという方だけ、

ご覧いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日、とある方から

「この投稿ってたけむーのことなのかな??」

 

っていうLINEメッセージが送られてきました。

 

その投稿を要約すると、

”世の中をバルーンでハッピーにしようとか言ってる奴”に酷いこと言われた。

と、いうものでした。

 

結論を言うと自分が言ったことではないことが書かれていたので、

私ではないと思いつつFBを見に行ってみると

友達登録はしてるけど、私には投稿がみれない状態でした。

 

なので、もしかして自分のことなのかな??

ってちょっと思ってモヤモヤしている今って感じです。

 

 

この子に関しては、

こういうことは初めてではありません。

前にも同じようなことがありました。

 

家庭の事情や、自分の心身の状況について、

色々と相談や愚痴をはいてくることもあるので把握はしています。

ですから、

正直「またか」と感じるだけでそこまで気にはしていません。

 

いや、気にしていないというと嘘になります。

気にしないようにしているというのが正直な気持ちだと思います。

 

少なくとも、つい最近まで相談を受けて

それに真剣に答えたりすることもあった友人が、

私に非公開で誰のことか分からない日記を書いているということが発覚して

気にならない人間はいないのではないかと思います。

 

でも、「それが彼女なのだ」と思って受け止めるようにしています。

 

 

では、なぜ今こうしてこのようなブログを書いているかというと、

その周囲で反応している大人たちの反応が、、、

私はどうしても受け入れがたいというか、見ていてしんどいんです。

 

「そんなこと言われてかわいそう!」「そんなこと言うのひどいね」「大丈夫だよ!」

 

そんな風に彼女を擁護する声が散見されます。

その反応が見ていて目に毒というか、痛々しいと感じてしまうのです。

 

いや、彼女のことを知らない人が彼女の言葉を真に受ければ、

確かにひどいなぁと思うかもしれないので、知らない人は問題ないと思いますが、

 

そこそこ付き合いも長く、彼女の周りには彼女のことを理解して

”そういう特性がある”と思っていてコメントしている大人たちをみると、

「かわいそう」「そういう子だから仕方ない」と勝手にレッテルを張っているようにしか見えず

それが本当にその子のためになっているのだろうか?

結局、また同じことを繰り返して「かわいそうな子」から抜け出せなくなるようにしているのではないか?

 

そんな風に感じてしますので、見ていてモヤモヤするんです。

 

 

そいう風に感じている人は実際には少なくありません。

 

言わないだけで同じような考えの人からこの件に関してメッセージを聞いたり、

Twitterでそれに対してのレスであろうと思われる投稿を見ることがあります。

 

彼女のことを「普通の若者の女の子」として扱っている人からしたら

あの状況がどれだけ特異なのか・・・ということです。

 

そして、それが本人にとってもよくないことだと感じているし、

かといって本人がそれに耳を傾けるようなたまではなく、

「第二のたけむーさん」にならないように、みんな距離をとってしまう…

 

そして、彼女を「普通ではない女の子」にしている大人が

どんどん残っていくように見えて仕方がない。

一つ確実なことを言えば、彼女は人の言葉に対する受け取りが苦手です。

そして、悪いイメージで受け取ってしまいます。

 

彼女は、

「毎日、頑張れ、頑張れ、頑張らないとだめだ!」

という声が頭の中に聞こえてくると言っていました。

そして、

「〇〇は頑張ってないのに受け入れられてうらやましい」

という事を聞いたことがあります。

 

なので私は

「そんなに頑張らなくていいんだよ。

頑張りすぎて、辛くなって、しんどくなって、

人を羨んだりしたら余計に受け入れられなくなるよ。

自分のペースでやらないと余計失敗することもあるし

ゆっくりやってればきっとうまくいくこともあるよ。

と、いうようなことを伝えたところ彼女は、

 

「私は頑張っても無駄なんだ」と、

受け取ってしまったのです。


それに近いことを投稿には書いてたので

たぶん私のことなんじゃないかな…

とも思ったわけです。


投稿より抜粋ーーーー

ーーーーーーーーーー

 

そしてもう一つは、

「自分が吐いた暴言のことは一切脳内から忘れ去られる」

という点です。これはまぁ別にみんなそうかもしれませんけど(笑)

 

例えば、

「直前にたけむーはデブだな!」と言ってきて

私がそれに多少なりとも傷ついたとします(笑)

 

それに対して私が大人げなく

「あーはいはい、どうせデブですよ、お前みたいなやつはしらん」

って冗談でLINEで返したら「ブチ切れた」ことになることがあります(笑)

 

私の恋人からはもう相手にすんなと言われてますが、

それでも、やっぱり才能とプライドはあると思うので

なんとか良くなればいいのにと思って接してしまいます

自分もよくない大人なんだなって思って反省します。

 

 

そして、

最近本人からちょっと許容できない情報を聞いてしまいました。

それもあって、「周りの大人いい加減にしろ」が、

どうにも加速してしまい、こうしてここに書いてしまうわけなのですが、

 

内容は詳しく言えません。

もし、それが真実であったとしたら、

その相手は恐らく犯罪者になってしまいますから。

ご家庭もある方なので、このような場所で書くことはできません。

 

それが、真実か嘘か定かではありませんけれども、

そのようなことを人に話す子だという事は

ちゃんと胆に命じて接してください。※ログもありますからね。

 

根がいい子なのはちゃんとわかっています。

才能があることもちゃんとわかっています。

 

だからといって、なんでも許してしまうことはどうなんでしょうか?

 

彼女自身が、もし何らかの特性があって、

それをカミングアウトしているならば話は別です。

 

でも、彼女はそうではないです。

 

自分のことを受容できていない人を

周りが勝手にレッテルを張って甘やかしたら

それは本人にとって一番よくないことだと思います。

 

まぁレッテルを張られた人間に対するサポートが充実してから歴史は浅いので

そういう状態が良いと思っている大人は多いし

この状態が良いと思っている人からの反感はおそらくあるでしょう。

 

それを覚悟で言わせてもらいます。

 

ちゃんとあかんことは、あかん。そう言ったってください。

 

そうでなければ、

僕はその「犯罪者の疑いがある人」と同じ目で皆さんを見てしまいます。

つまりそれは自分のために、

一人のかわいそうな人間を生み出す所業なのだと思ってしまうということです。

僕が、一番嫌いなやつです。

 

何年も溜めていた気持ちなので…世の中が大変な時に

こんなネガティブなことを書いてしまってごめんなさい。

 

でも、本当にずっと思ってきたことなのでご理解いただけますと幸いです。


追伸ー


‪やさしい気持ちでコメントした人の気持ちを否定するつもりはありません。‬


‪ですが、少し考えて欲しい。

それが本当にいいのか?とか、

優しさの吐き出し方を考えて欲しいなって思っただけです。


もし傷つけたらごめんなさい。‬