■新型コロナに対する周囲の反応について思うことをだらだら書くチラ裏投稿なので面倒な人はスルーしましょうの巻
イベントが中止になって
何かを批判してるパフォーマーは、
仕事がなくなったではなく、
お金がなくなった事を問題視しているから
仕事が減る。
大変なときや辛いときだからこそ
子ども達に笑顔を届ける。
それが自分にとっての「仕事」であり、
それは今世の中に沢山溢れているじゃないか。
たとえ、
今お金にならなかったとしても、
役目を果たし、
その必要性が理解されれば
世の中に必要とされ、
それが次の仕事に繋がり、
そこにやがて経済は産まれ自分に返ってくる。
その努力をせずに、
いつまでもお付き合いにかまけて
棚ぼたを待ってるから生活が辛くなるんだ。
確かに生活は辛くなるし不安にもなるけど、
ちょっとバイトでもして気分転換して、
今明るく楽しく生きて、
自分の使命を全うしてりゃ、
必ず良いことがある。生きていける。
ーーーーーー
この前こどもホスピスに行った時、
「強めの風邪をひいただけで死ぬと言われて生きているのに、今更新型コロナなんて気にしてたら毎日生きていけない。」
と、利用者さんは語って
笑い飛ばしているという話を聞いた。
確かに新型コロナは怖い。
死者も沢山でているし感染力も強い。
けど、今の混乱を見る限り、
新型コロナのなにが怖いって
「よくわからないことが怖い」んだよな。
本来ならば、
①1週間感染拡大防止に努め分析解析を進める。
②対策を練り、正しい情報を周知する。
③その情報に基づいて冷静に対処する。
でいいわけでしょ。
なのに出てくる情報といったら…
あれがないこれがない。
どこで誰が死んだ。
あいつが悪いこいつが悪い。
誰が辛い、しんどい。
あれがウソ、これがウソ。
大切なことは何一つ報道されずに
混乱ばかり広がっている。
知りたいのは、
結局どうしたら良いのかであって
何が起こってるのかではないんだよ。
今、日本は新型のウイルスと
戦ってるのでは無くて
平和ボケした日常に突然訪れた
「不安」と闘ってるんだろうな…
いい加減うんざりだよ。
あ、だからと言って
全部無視してイベントやろうぜ
って言いたいわけじゃない。
僕はそんなにアホではない。
よーするに、
今だからこそ明るく前向きに
与えられた時間を過ごそうぜって話。
練習したり動画撮ったり
準備や思考する時間に費やしたり
普段おざなりになってるような
近しい人に感謝の気持ちを伝えたり
草の根の活動を行なったり。
そんな風に前向きにすごして
冷静になって
自分の頭でちゃんと考えて判断して
落ち着いた行動をとるべきなんだよ。
別にお金がしんどいなら
拘らずにバイトでもすりゃいいんだよな。
緊急事態なんだから。
「いざ」と言う時に
人を笑顔にできないなら
そいつはきっと偽物なんだろうよ。
本物ならできるはず。
文句も言うけど最終的には前向きに。
きっとそれが一番大切なことだと思うよ。