2018年8月10日
「#バルーンハットの日」コンテスト
#チンアナゴとバルーンアートの日に引きつづき
バルーンアートで世の中をハッピーに盛り上げたい!!!
そんな想いから、風船にぴったりな
「ハットの日」「ハートの日」などがあるこの日を選んで
第二回のWEBコンテストを開催いたしました☆
かなり前から日程を決めていたのですが、
まさかリアルガチな大会「JBAN」の翌日になるとは・・・ね・・笑
ということで参加者は前回より少なかったですが
それでもたくさんの素晴らしい作品があつまりましたよ!!!
今回もしっかりとガチで審査させていただきました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の評価で重視させていただいたポイント
「発想力」
「デザインや色使い」
「写真構成」
「細長い風船に関する技術力」
「テーマとの適合性」
今回は前回と違い、愛の対象を選ばずに
広い意味で捉えさせていただいております。
色んな愛の形をお楽しみください( ´艸`)
さて、それではお待ちかねの結果発表を行います!!!!!!
ドルルルルルルルル・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジャーン
☆最優秀賞☆
風船整備士Shinさん(岡山)
「balloon_mechanic_Shin」
<講評>
上杉家に仕えた、愛と義の武将「直江兼続」
額に掲げた愛の字は「愛染明王」の愛からとっているそうで
「LOVE」とは一切関係ないのだそうな。
しかし、そんな歴史的背景はこの際どうでもよくなるほど
勢いにあふれたパンチ力のある素晴らしい作品である。
愛という画数の多い漢字を260でしっかりと表現し、
さらに曲線のブリックウォールウィービングを取り入れるなど
高いデザイン力と技術力を感じることができる。
顎紐の部分も当然風船でできていることは、
風船に携わるものなら言うまでもないだろう。
そして、撮影場所の溢れんばかりの家庭観。
休日にこんな手の込んだものを黙々と作ったあげく
こんなにはっちゃけている父の写真撮影に
付き合わされた家族からは「愛」しか感じられない。
そして、足元をよく見て欲しい。ゴミ袋が落ちている。
おそらく、この後、Shin氏が捨てに行くのであろう。
まさに助け合い。家族愛である。素晴らしい。
そしてそれを支えるため
家族に忠義を尽くすShin氏は、まさに愛と義の武将にふさわしい。
最優秀賞にふさわしい投稿でした。
☆優秀賞☆
えみちゃん (愛知)
「ume117emi」
<講評>
こちらは素晴らしい写真構成でした。
まさにフォトジェニック、インスタ映えにふさわしい投稿でした。
モデルさんは息子さんだそうで、ちょっと照れながらも
付き合ってくれてる感じの息子さんに家族愛を感じます♪
思春期に入って「うっせぇばばあ!」とか言わないで欲しいなぁと思います。
羊さんのぐるんぐるんは350を2重にしているやつだと思いますが
350でやるのは結構大変だったと思います。
あと表についているのがラウンドバルーンなので
中にエックス網かベーシック編みのどちらかが組み込まれていると思うので
見た目は単純そうですが結構手の込んだ作品ですね。
そして、順位を決めてよく見るまで知らなかったのですが
よくみたら世界3位の夏目さんの個人アカウントじゃないですか( ´艸`)
さすがやなーと思いましたとさ!!
☆優秀賞☆
MOKOさん(大阪)
「megumikuzuhara」
<講評>
割と序盤の投稿でしたが、すっげぇ可愛い!!
こんなにテーマにぴったりの作品はないぞ!!!と思いました。
これ以上は出てこないんじゃないかと思ったくらいです。
これは全国のお母さん達はむねきゅんだったのでは!?!?!
写真がもう少し明るいかんじで撮影できていたら最高だったと思います。
惜しいなぁ。来年の投稿まで兄弟愛がずっと続いてくれることを祈ります☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい、ということで、優秀作品の発表は以上ですが、
前回同様、良いアイディアの作品がたくさんありましたので、
ここからは佳作をいじっていきたいとおもいますよ←
☆佳作
サメポン(高知)
「samepon_balloonart」
<講評>
他者への愛を一切感じない。究極の自己愛。それもまた愛のかたち。
そんな彼に愛を抱く人たちは、パチスロ好きの皆様くらいですね💛
誰か思い出せないらしいので、
手のひらに「好きだ」って書いておいてあげてください。
ーで、結局誰やねん。
☆佳作☆
うっちー(岡山)
「kumiko.uchida」

<講評>
自分の大好き(LOVE)なものを表現したって書いてありました♪
これはきっと、人狼ゲームですね♪
頭トルソーを風船でつくっちゃうあたりに風船愛もバシバシ感じます♡
そんな素敵な彼女には、愛する人はいるのでしょうか?
きっと人狼ゲームで培った駆け引きの技術で男たちを手玉にとっていることでしょう💛
☆佳作☆
Hazel_heyhey(香港)

<講評>
まさかの香港から参戦。私の友達ヘーゼルちゃん。こんなにかわいいのに、彼女は風船の世界大会で2位というすごい人なんです。愛する子どもたちと一緒に海外から参加してくれました。子どもたちへの愛が溢れる投稿でした。ありがとう。
No wonder the race from Hong Kong. My friend Hazel. Even though she is so cute, she is an incredible person who is second in balloon world competition. He joined us with my beloved children from abroad. It was a post full of love for children. Thank you.☆佳作☆
大道芸人うー(大阪?)
「Uoo2525」

<講評>
ツイスターズ2018in青森の写真ですね♪
大道芸人うーちゃんといえば、可愛い萌えキャラバルーン!!
肉球もぷにぷにしてて思わずさわりたくなっちゃいますな!!
うーちゃんのアニメキャラに対するこだわりはすごいです。まさに愛。
くいっくる(兵庫)
「kurukuru9196」
そんな垣根を全て超えて
AI搭載のロボット君への愛を表現。
まさに、ダイバーシティ!
AIとIoTの発達による技術革新!
多様な人々がいきいきと輝くための
働き方改革!!
そんな未来を背負う
ペッパーくんへの愛!!!!! !
なんだかよくわからないけど
すげー意識高そうだ!!!
「食べちゃいたいくらい好き」というメッセージが込められていそうです。
目や尻尾が花柄なのがかわいくて、とってもお似合いですね☆
常識にとらわれない素晴らしい発想力を持つ彼女。
今後、業界を引っ張ってくれること間違いなし!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで、
いかがでしたでしょうか??
他にも素晴らしい作品がありますので
ぜひ、Instagramで#バルーンハットの日と検索してみてください♪
それでは皆様ありがとうございました!
またお会いしましょうさよーならー☆☆