
お疲れさまです(*^^*)
たけむーです

ゆめまちプロジェクト
書くことと写真が多すぎて
後半がまだできてません

とりあえず、
先に先週12/8の活動ブログを書きます

この間に、
12/1 かもめこーぽ餅つき大会
12/1 ぷらら天満 ツリー点灯式
12/7 西宮浜小学校あいさつフェスタ
などの活動にも参加してます(*^^*)
年内にはアップするので、
少しお待ちくださいませσ(^_^;)
さて、
12/8が今年最後の
ボランティア活動となりました!
伊丹市にある「きららホール」という
公民館のよーな場所です( ̄▽ ̄)
とても綺麗な建物なので、
沢山の方が利用されている施設です。
私も二回ほど
近隣マンションの理事会に
出席するために行ったことがありますが
ボランティアでは今回が初となります。
今回はこちらで、
子どもたちを集めたXmas会を催される
ということで、
Xmasにちなんだバルーンアートを
みんなで楽しんで参りました。
まず登場したのは…

たけサンタ( ̄▽ ̄)wと…

さーぽんサンタwと…

トナカイでーす(*^^*)笑
タケさんたが
若干【祭り男】みたいになってますが
あんまり気にしないでください 笑
まずは
それぞれバルーンアートを披露



で、早速みんなで風船作りに挑戦!

まずはグループに分かれて、
チームでひとつのものを作ります。

緑の風船を膨らまして、、、

みんなで8の字をつくります( ̄▽ ̄)
で、それを…
合体!!!!!!


それを3つ作り組み立てます。
できるかな???

こらこら何さぼってんねん!
友達と力を合わせてがんばろう!

そうそう

もーすこし!!
最後に仕上げて…


やったあー完成( ̄▽ ̄)



めっちゃ上手にできたやん!!!
うまいうまい!
じゃあ慣れてきたところで、
今度は自分だけでやってみよう(*^^*)

赤と緑の風船を膨らませてー

友達といっしょに
ぐるぐるぐるっとねじります(*^^*)


そうそうそんなかんじ。

で、それを今度は輪っかにします。

そこに、リボンを作って
とりつけたらー( ̄▽ ̄)

素敵なXmasリースの完成だっ!!!!

わからない人は、
サンタさんやトナカイさんが
優しく教えてくれました



さぁ、みんなできたかなー???

「はーい!!!!」
はい拍手~パチパチパチパチ



ということで、
バルーンアートの時間はおしまい。
時間が少し余ったので、
簡単なマジックショーと…

紙芝居を見て…

Xmas会は無事終了となりました

室内だからこそのこの雰囲気。
子どもたちも喜んでくれたようで、
ほんまに素敵なイベントとなりました。
マジックはご依頼頂いた職員さんが
いっちゃん驚いてはりました( ̄▽ ̄)
その衝撃の一枚がこちら↓


もう、この写真だけで
大成功やってわかりますね( ̄▽ ̄)
こんなかんじで、
今年最後の活動にぴったりな一日でしたよ
というわけで、
今回の活動報告はおしまい!!!
またお会いしませう。
みなさん良いXmasを!!!
ばいなりー!!

※写真係 のざきのなっちゃん