{7280B903-61D0-4D01-B432-BCDDB8FF954B:01}

ども、たけむーでふ。

こーちゃん~
奈良の活動報告まだですかー?w

とりあえず、
忙しいようなので10/12・13の
活動報告書きます音譜

まとめて書きます!
そう、俺も忙しいの!!!!!

秋はお祭り・イベントがいっぱい!!!

今週は二日連続で、
地元祭りに参加してまいりました音譜

12日は、
西淀川区チャリティーフェスで、
募金してくれた人に、
バルーンアートを配ってきましたラブラブ

集客数およそ
3000人の大イベントです。

以前「ホタルの夕べ」でご依頼頂きました、
「ヤマイチプロ」様からの御依頼です。

開催時間は14:00から、

な、な、なんと!
20:00まで!!

長い…長すぎる!!

これは体力との勝負だぞ!!
と、思いつつも、、
これ乗り切れたらすげぇなとか
半ばワクワクしつつ参加しました。

で、当日。

はい、大行列(^o^)/笑

夕方までこーちゃんが手伝ってくれたので
2人で風船つくりまくり音譜
17:00からは1人でつくりまくり音譜

ほぼ、配りっぱなし。
600本用意した風船が完売
なんとか無事乗り切りましたドキドキ

自分でもびっくりしました。
でも、これにはワケがあります。

この風船コーナーには
頼れる社長と助っ人たちがいたのです。

それは、近所のお子様たちひらめき電球

最初から最後まで、
お店そっちのけで子ども達が
バルーン配るのを
自分から手伝ってくれてたのです 笑

特に双子の社長は
超素晴らしい社長でした(^o^)/笑

的確なサポートと指示!!
そして、自分から前に出る行動力!!
さらに気遣いの言葉まで!

まさに社長の鏡!!!
大人顔負けの素敵な子ども社長に乾杯

そして、
俺をメガネ野郎!と罵りながらも
側で楽しい雰囲気を作り出してくれた女の子や、
自分の募金したお金で小さい子どもに自分で風船を作ってプレゼントしてた女の子

素敵な子どもたちのおかげで、
ほんまに助かりました(^o^)/

ハードやったけど、
みんなのおかげで楽しかったよ!
また会おうね。

で、風船終わった後に見た、
あだもちゃんがこちら↓

{438860F4-279E-4FE4-8231-BAAEB57C6502:01}

イベントの最後は
「それが大事」をみんなで歌って
終了となりました。

スタッフのみなさんお疲れさまでした。

{F7D27AFF-0A3E-4EDB-9248-F932CDBE5D6A:01}

ちなみに、
イベントはケーブルテレビ11ch
「ベイコム地元ニュース」で放映されるそうです。
マンションの方は契約してなくても見れますよ。

大阪エリアの方は来週火曜日から一週間放映されると思いますw

あ、ちなみにMCの方が兵庫エリアも放映されるゆーてましたが放映されませんw

その代わり、
一週間遅れて大阪エリア放映リストでご覧頂けますので是非よろしく 笑

クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

さて、ほんで今日です。
{ACBB9BDA-39D4-4894-BB81-C59D88B864A4:01}

海の町 秋祭り(^O^)/
大阪市住之江区の地元のお祭りに
出演してきました音譜音譜音譜音譜

お誘い頂いたのは
昨年餅つき大会でバルーンアートを披露した「かもめコーポ」自治会の方です。

ポートタウン西から徒歩5分

素敵な公園でのお祭り(^O^)/
人数は西淀川区の祭りよりも多かった!

天気もええし最高や!!
まず駅に集合して帽子を作ります。
そっから公園へレッツラゴー!
{CCB352DA-840E-47F3-9F7D-42BE68497B53:01}

既に目立っとる。

そしてこのシルエットは…

そう!
{3C619823-D311-449A-BC9D-21CC00CC3CAF:01}

ピカチュウだぜ!!笑

新作です。

来場者のお子様で先着50名の方に
バルーンアートショーと
バルーンアート教室
を行いました。

Asobo!会の紹介
と、なぜかたけむーの勤務先のご紹介(笑)
を頂いたあと、
まずはショーで簡単なバルーンアートを披露し当てっこゲームをします。

そして、今度は四人がかりで、
おっきなバルーンアートを作ります✨

今回は、プードルとライオンと
エルモを作りました(^O^)/アップ

そして、こちらも新企画
名付けてロケットバルーンキャッチ!


このバルーン欲しいひとー!!!

{06CBF749-8D3A-433D-9841-B9A4A8002325:01}

はーい!はいはいはーい!

おし、ほんならこれキャッチしてみろー!

{0E547C06-2A91-4FB8-B364-01FC64C19340:01}

おりゃおりゃああーーー!

{7ADDE605-FD0A-4B8E-8569-F222CCA59983:01}

えい!

{BEC4506F-2073-4FDC-8735-8E5E72864234:01}

ばびゅーーーーーん!!!

空高く舞い上がる、
ハロウィンのカボチャ(^O^)/笑

見事キャッチできた人にプレゼント!!

これは盛り上がりました。

今度からやろうと思います音譜音譜

そんで、ショーはここまで、
こっからはバルーンアート教室ですドキドキ

みんなで、
ねずみロケットを作ります

先生はこーちゃん。
さぁ、みんなでチャレンジ!!!!!

うまくできたかなー??


{65FFE361-BF8A-4A16-8F86-53BF01F154B9:01}
{306FA509-FD18-4429-916D-B01DA7FE6673:01}
{9D830460-E94B-4641-BA83-A3A49E037CF4:01}

みんなできたーアップアップアップアップ

で、みんなで最後に
とばしっこゲームをやって、

一番高く飛んだ人に、
しんさん特製の飛行機バルーン
プレゼントしました(^O^)/

という感じでショーはここまで。
この後はビンゴ大会でお祭りは盛り上がっていました。

二日連続でたけむーはクタクタですが、
とっても、たのしい2日間でした。

新作も大成功やったしね音譜音譜

来週はいよいよ東北です…
単身乗り込んできます。

不安もあるけど…
ワクワクの方が何倍もある!!!

できる!できる!

がんばるぞー!!!!!!

そのために
この筋肉痛をなんとかせねば!!

明日は銭湯でもいこっと。

ってわけで、活動報告は終わり!!

また次回お会いしませう。

さらばじゃーーーい