{85069DE9-A12E-4E8C-B324-CFC2CC8A9916:01}

おご無沙汰です\(^o^)/
たけむーです音譜

季節の変わり目で、
体調崩してませんか???

たけむーは健康の為に、
体を絞りはじめて、
2ヶ月で約8kgほど減量しましたよん。

適度な運動!バランスの良い食事!
大事ですよねえーっと。

それはさておき、
更新遅くなりましたが、
9/22ボランティアいってきました☆

場所は蒲生四丁目にある診療所。
高齢者さんたちに、
バルーンアートを披露しました☆

{0C158531-94EA-41F8-9EA7-BFD538598946:01}

皆様から頂いた寄付金で
ハンズフリーマイクと
バルーンエプロンを購入したので、
音楽に合わせてバルーンを披露!

いやー、
だいぶさまになってきましたよー 笑

作ったのは…
・プードル
・クマさん
・アンパンマン
・エルモ
・ピンクパンサーの3種類

まずは一つずつ風船を膨らませて、
ひねっては皆さんに配り、
最後に回収しながら組み立てていく。

という感じで、
風船を通じて交流をさせて頂きました。

{CC632083-9AF3-41FB-8639-733B4B463977:01}

そして、それが終わってから、
今度は皆さんにも風船をひねってもらいます。

割れない風船のマジックで、
安心(?)してもらったあと、
おまじないをかけて、
風船ひねりにチャレンジ!!

風船で「8の字」を作ってもらい、
そのあとそれを私が組み立てて
おっきな2本のお花を作りました。

そして、最後に、
さっき作ったキャラクターと合体し
お花に抱きつく
エルモとピンクパンサーが完成!

{BAA61094-284B-4C54-A3C0-37ABA68E6A1A:01}

という流れで、
約1時間程度のショーとなりました。

極力ゆっくりとした口調で、
お話することに注意しました(*^o^*)

皆さんから大きな拍手を頂きまして
とても嬉しかったです\(^o^)/


そのあとみなさんと一緒に、
昼食を頂きました。

施設の方が腕によりをかけて作った
ヘルシー健康ご飯!!

特に自家製のお豆腐は、
とても美味しかったです\(^o^)/

施設の皆さんも、
とてもイキイキとされていて、
とくに、ある男性の方については
すごい話がお上手で、
とても楽しませて頂きました(*^o^*)

久しぶりに戦争のお話も聞けました。
世間話のように、
戦争当時の話をされてるのを聞いて、
とても勉強になるなぁと思いました。

祖父が亡くなってから、
あまりそういう話を聞く機会がなかったので
とても懐かしい気持ちになると同時に、
今の子どもたちにも、
こんな話を聞かせてあげたいと思いました。

学校でビデオや教科書を見て
勉強するよりもよっぽどいいと思う。

今の時代だからこそ、
余計に必要なのでは?も思います。

ぜひ、これからも元気で、
色んな人に話を聞かせてあげて欲しいと
そう思いました\(^o^)/

ということで、
今回のボランティアの報告は以上です。

ちなみに、実は今回の依頼人は、
たまたま知り合いとの飲み会で知り合った
職員さんからでした 笑

わりかしこんな感じで、
ボランティアに繋がることが
最近増えております 笑

アルコールの存在は
とっても大事ですね\(^o^)/笑

もし機会があれば、
読者の皆様とも飲みにいってみたいものです。

あ、あと、

私、今月単身で東北にいってきます。

場所は登米市です。

シングルマザーを対象にした、
ハロウィンパーティーで、
バルーンアートを披露し、
子どもたちと風船で一日遊びます(*^o^*)

ウィメンズアイさんという
NPO法人さんからお招き頂きました!

こちらの理事長さんとも
近所の高木屋という居酒屋で、
お知り合いになりました 笑

とりあえず頑張ってきます\(^o^)/笑


ということで、
また次回お会いしませう。


またにー



追伸

色んな方がブログ読んでくれてるみたいですごい嬉しいです\(^o^)/

でも、コメントがいつも業者さんばっかりなので、
もしよかったらコメントください 笑

必ず返します。

よろしくお願いしまーす(*^o^*)