{E03145F1-7F34-4946-A96C-7DBED2842662:01}
24時間テレビチャリティー募金in ぷらら天満

日程:8/24・25 11:00~16:00
内容:24時間テレビのチャリティー募金会場である「ぷらら天満」にて、
募金の呼びかけと、
募金してくれた方への風船プレゼント

~~~~~~~~~~

おつかれ様です(*´∀`*)ノ
たけむーです。

いやー、先週末は大変でしたよ。

久しぶりの雨…

それも、大雨!

{A06694E7-4E07-4439-98D8-93B651DDEA64:01}

11:00頃の梅田*Google画像検索から抜粋

えらいこっちゃ!

まぁそんな中、風船持って会場へGO!
大島さんもがんばってるしね。

関西学院ヒューマンサービスセンターの皆さんが、色んなボランティアに参加する活動の一貫として、助っ人参加してくれました。

ボランティアやバルーンアートが始めてな方もたくさんいたので、
現地について控室でバルーン練習を開始。
{EBD2870B-8E4F-4288-892D-CDC5C43D1D7C:01}

{A9D77922-2DF2-46FD-90A7-BDB7BB7F8464:01}


そして、24時間テレビと言えば!!!

じゃーん!
{52879391-E993-435B-B24B-52EFB918834B:01}

{383CCF2B-E814-4E8A-B9AD-C667A0D9920C:01}

チャリティTシャツ!

嵐好きにはたまらない!?笑

戦闘服に着替えて、
いよいよ活動スタートです\(^o^)/

「募金にご協力お願いしまーす!」
{6AD83CA3-9DEA-4953-B057-7EEF2BFE2E62:01}

みんなで呼びかけながら、
バルーンアートを作ります。

大雨でお客さんは少ないながらも、
来てくれている方にみんなで呼びかけました。

その甲斐もあって、本当にたくさんの方にご協力を頂くことができました。

感謝の気持ちをこめて…

「ありがとうございまーす!」
{2CA04F2E-47D6-4D9D-A99E-A188D53A7000:01}
{74F22D0C-11C8-410E-BA26-EC03A4B49C82:01}

そして、募金して頂いた方には、
バルーンアートをプレゼントさせていただきました。
{7729C253-9925-4C69-9D75-DE01794AC12E:01}
{C8CAB0A0-A29D-4E5C-8B71-BA7F30991CB2:01}


ときにはリクエストで…
「恐竜が欲しい!」
と、言われれば…
{680AB55A-6857-4C57-AC0B-A9202C4E07FA:01}

恐竜を作ってみたり…

「おさるさんが欲しいー」
と、言われれば…
{D4071C5D-6951-4C19-AC8A-BDACF56B6728:01}

おさるさんを作ってみたり…

「マイメロが欲しい!」
と、言われれば…
{923A8574-23B4-489A-A868-B216E98B0159:01}

マイメロを作ったりw

頼んだ側がビックリするような←
素敵なバルーンアートを作りました☆

また、一日目は、
会場に正道会空手の角田伸朗さんが応援に来ていたので、
一緒に写真撮影や募金の呼びかけを行いましたよ!
{D80F5AB7-07A6-497F-9D3D-FA894834AE8B:01}


そして、2日目は、
ナジャ・グランディーバさんが応援に!
{0C92A096-4450-47DB-88E2-C385B7021DD9:01}

芸能人と一緒に活動できて感動!

てか、ナジャさんの私服…イケメンすぎww

また、
会場のお手伝いに来ていた
別の団体さんとも
バルーンアートで交流できました♪
{4EC6E7EF-2EC8-4CE5-AEC8-530A6B7B238D:01}

{D33DE8BB-0DCA-4763-BFC0-44C22B39E338:01}

{310AA0E8-F4CC-436B-A4AB-520C87314371:01}


2日目後半からは雨も上がり、
とにかく素敵な2日間を過ごすことができました。

ちなみに、
24時間テレビの募金総額
※一年間「2012年10月~2013年9月」
全国の合計金額
15億4522万6444円
内:読売テレビエリア2府4県
1億668万5970円とのことです!
*2014.5.22に修正しました。

この中の一部に、
僕らが呼びかけた分も含まれているんですね(*´∀`*)ノ

ともかく、お招きいただいた
天満クリエイトの皆さま、
今回もありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いします。

というわけで、
今回の活動報告はおしまいです。

最後に、あの曲と共にお別れしましょう。
さあ、皆さんご一緒に…

{A05054B8-A001-4A24-BE62-EAD04BF1F7DC:01}
まぶたーとじーればーーーー
{55EFDE42-F3FB-4252-B485-D24098FCE39E:01}
うかぶーーけしきがーーーー
{DB76D9A3-BFAE-4F77-BB7F-DDA5EF805ED0:01}
まよいながーらーいつかかえーるー
{C6F2B212-443A-4A7F-8B45-89A630CD2BA8:01}
あいのーふるさーーーとーーー
{B67622E8-500C-4ECB-9CCC-89B7D40CBD56:01}
さくらーふぶーきのーーー
{F56C91C6-C53F-4045-B315-0B0942ADBC82:01}
サライーーーの空へーーーー
{D111ED01-E021-437F-9E10-C9CE8B0FB8BE:01}
いつかかえーるー 
{DC7B80BE-9A3B-459D-8D81-3002E08670E5:01}
いつかかえーるーーーー
{B4DD5DC5-5967-4F83-9E00-2BA61B0B5E81:01}
きいっとー
{3C000C23-A796-40F1-BC90-1CC0DB8C0DE5:01}
かえるーーかーーーらーーーーー!!!


ってわけでまったねー!!
{A2017A27-DA57-4145-BFD5-9FF3AC3DD5F0:01}

ちゃんちゃん