みなさんこんにちはー! 4月1日からAsobo!会の代表をたけぽんから引継ぎました、こーたと申します! \(^o^)/ いつもご愛読ありがとうございます! まず始めに、簡単に私の自己紹介をしたいと思います! 私は去年の10月にこのAsobo!会に初参加しまして、衝撃を感じました。 バルーンアートやレクリエーションやゲームをして、見て、感じた様々なこと。 無邪気にはしゃぐこどもたちの笑顔。 それを見守る優しいお母さんの目。 それを見守るお父さんの暖かさ。 そしてそれのために一生懸命ご協力してくださる、関係者の方々。 そして皆さんの 「ありがとうございましたー!」というお言葉。 これら全てが、今の私の宝物となっております。 これからもそんなたくさんの宝物をいただき、それ以上に!みなさんにお返ししていきたいと思います!\(^o^)/ 今後ともAsobo!会をどうぞ宜しくお願い致します。 さて! 今日は代表として初の活動です! 平野区の老人ホームでバルーンアートをしてきました!\(^o^)/ 実は少し緊張していたのですが、ご担当者さま、そして施設使用者の方々みなさんとても良い方で、すぐに緊張がとれてしまいました(^ ^) それでは活動報告です! 「みなさーん!この細長い風船を使った、バルーンアートというものにどんなイメージ をお持ちですかー? 難しそー?われるのがこわいー?いえいえ!実はとても簡単にできるんです!(^ ^)」 ほら 風船一本でもこんな風に簡単に、オウムや犬ができちゃいまーす!
photo:01

「さー!それでは早速みんなで協力して犬をつくっていきましょー!\(^o^)/」 「もちろん、スタッフがみなさんのお手伝いをしまーす(^ ^)」
photo:02

photo:03

そして全員、とっても可愛い犬が完成しましたー!!(=´∀`)人(´∀`=) パチパチパチパチ! 勢いに乗って次は、ハートをつくっていきましょー! 「こういう風に風船に曲がりグセをつけて……」
photo:04

photo:05

お手伝いもさせてもらい、 なんとハートも全員完成しましたー!! 「みなさんお上手ですー!(^ ^) それではさっきつくった犬と、今つくったハートを組み合わせましょー!」 「スタッフがお手伝いしまーす!みなさんできましたかー?\(^o^)/ あ、あれ?」
photo:06

「おばあちゃん、組み合わせた風船をかぶってらっしゃるーーー!! 素敵な髪飾りやー!」 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 「それでは最後に、皆で協力して大きなお花をつくりましょーー!」 「この変なスタッフのように風船を8の字にしてくださーい(≧∇≦)」
photo:07

「できましたかー?(^ ^)」 「それではみなさんがつくってくれた花びらを組み合わせていきまーす!」 スタッフが組み合わせます グリグリ…グリグリ…。 よし、最後にキュッキュ。 「ジャーン!!完成でーす!! みなさんのおかげでとっても可愛いお花ができましたー!」
photo:08

photo:09

「なんとなんと!今日はバルーンアーティストのshinさんが参加してくれてます!なにかつくってもらっちゃいましょー!\(^o^)/」 shinさん ニギニギ…キュッキュッキュ。 さーなにが出来るんでしょうかー? 「ジャーン!!!完成でーす!」
photo:10

す、すごい!! ものすごく可愛い!!…なにかができました。 (ディズニーのキャラクターなのですが、私実はあまり詳しくないんです(≧∇≦)shinさん!すいません!) そして時間が経つのは早いもので、もうみなさんとお別れの時間。 こーた「今日はありがとうございましたー!!\(^o^)/むちゃくちゃ楽しかったです」 みなさん「ありがとねー!」 終了後、ご担当者さまに冷たいお茶とチーズケーキをいただいちゃいました。 (@ ̄ρ ̄@)(@ ̄ρ ̄@) いただきまー…美味しい!!! あの落ち着いた空間で、こんな美味しいデザート。最高だ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ありがとうございました!(^ ^) いやー、緊張しましたが、 今日も最高の一日を与えていただきました!\(^o^)/ またどうぞ宜しくお願いします! 活動報告は以上です! みなさま、今後ともどうぞ宜しくお願いします!(^ ^) p.s 一つ余ったチーズケーキ。 スタッフの女子連中が美味しくいただきました。 私とshinさんの表の顔 \(^o^)/ 裏の顔 (´・_・`)