第一回 バルーンアート教室 in あまがさき お疲れさまです♪ たけむーです(*´∀`*)ノ★ 本日は尼崎小田地区会館にて、 バルーンアート教室を行いました。 第1回ということで、 とても緊張しました…

台本考えるとかゆーてたけど、
結局、全然考えてなかったので…w
とりあえず、
私の自己紹介を簡単にさせて頂いて、
そこから簡単なバルーンを披露。
→基礎練習という流れでした。
この辺りで少しずつ、 私自身の気持ちが和んできました 笑 経験者の方が多かったので、 飲み込みもすごく早く、 逆に早過ぎて焦りましたΣ(゚д゚lll)笑 ちょっと休憩を挟んで、 初級と中級とで分かれて、 バルーンアートを作りました
初級は基本的には、
お子様連れで参加された方が
風船で遊びまくる場所になってました 笑
剣や弓矢で遊ぶだけじゃなく、 電車ごっこや、 大縄跳びもしてましたΣ(゚д゚lll) その横で大人たちはもくもくと、 チューリップやバラ、 チョッパーなんかを覚えます。
大人のほうが真剣です 笑 というか、 皆さんバルーンアートができる方が多く、 途中からはお互い披露しながら交流するよーな感じになり、 私も参加者の方に教えてもらったものもありました(人´∀`)笑 あっと言う間に時間がすぎ、 最後に会場内の人同士で、 お互いにバルーンをプレゼントし合って バルーン教室は無事終了しました。 最初はとても緊張しましたが、 最後は本当に和やかな雰囲気で、 たくさん交流することができ、 本当に楽しかったです

至らない点もあったかとおもいますが
皆さんが良い人ばっかりで、
本当に良かったです!!笑
「またやって欲しい!」
「来た甲斐があった!」
「楽しかった!」
って言って頂いて、
すごく嬉しかったです!
こちらこそ、
遠い所からご足労頂き
本当にありがとうございました!
また絶対やりますので、
その時もぜひお待ちしております。
というわけで、
今回の活動報告はおしまいです♪
また次回の活動をお楽しみに!
■追伸 今回ブログに関するお話も聞かせてもらって、 結構ブログ見て頂いてるんだなぁーと思って、 ちょっとびっくりしました 笑 若干はずかしいですが、 これからも続けて更新しますので、 見ていてくださいねー(*´∀`*)ノ笑 ■スタッフ たけむー
こーた
ふきちゃん
みさきん
さーぽん
笑















