皆様こんばんわ☆
Asobo!会のたけむ~です♪
さぁ・・・今回はAsobo!会主催イベントの活動報告です。
※イベントの詳しい内容はこちらで確認して頂けます。
お母さんに癒しを!子どもには遊びを!
楽しみながらECOに触れ合おうという
この企画は半年以上かけて準備しました。
結論から言えば・・・
その分、ほんっと~~~~~~~~に良いモノができたなぁと
心から思えたそんな活動でした。
沢山のお母さん、子どもさんにも喜んでいただけたと思います。
では詳しくご報告していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
о(ж>▽<)y ☆о(ж>▽<)y ☆
阪急武庫之荘駅
そこから歩いて徒歩5分
尼崎市女性センター・トレピエで
イベントは行われました。
集合は8時45分…気温は2℃
とにかく寒い…寒い…
「インフルエンザも流行ってるし、
もしかしてお客様こないんじゃ…」
と、不安が募りましたが、
とにかく時間がないので、
急いで準備にとりかかります。
会話しながらも真剣な表情です。 そして10時になり、 いよいよイベントスタートです。 15分経って…まだ誰も来ない。 若干焦り始めた矢先、 足跡が聞こえました


・パッチンおもちゃ
・オニのおめん
・ムクムクお化け
★PETボトル植木鉢作りコーナー 再利用に加えて、土に触れたり、 生き物をを育てたりすることで、 自然を大切にする気持ちを 学んでもらおうという目的があります
球根はチューリップを使用しました。 季節的にギリギリ行けるのが、 チューリップだけだったので…笑 ★タオル人形コーナー タオルを使った人形作りで、 発想力を高めてもらいつつ、 風邪予防に効果があるという アロマを染み込ませて健康対策!
★アロマハンドマッサージ 「ゆめ」「きぼう」「ゆうき」 の三種類の香りのアロマを選んで アロマオイルでハンドマッサージ。 リラックスして頂きます。
子どもさんも体験



★アロマ石鹸作り みんなでコネコネしながら アロマ石鹸を簡単手作りします



★その他(笑) サプライズイベントとして、 ピエロのマジック&バルーンパフォーマンス! スプーン曲げに…
バルーンマジック!
タオル人形を一緒に…
そしてバルーンアート!
いかがでしたでしょうか? 今回は地元ケーブルテレビの ベイ・コミュニケーションズにも 取材に来ていただいたり、 とても盛り上がるイベントとなりました。 途中、来場者が途絶えたので、 トレピエの裏にある 大井戸公園でバルーンアートをして お客さんを呼び込みにいったりしました。 とても大変でしたが、 あっという間の楽しい時間を 過ごす事ができました




主催:ボランティア団体Asobo!会 共催:かおりのわ・itami・ 協賛:阪急阪神ホールディングス株式会社 (阪急阪神未来のゆめ・まちプロジェクト) 撮影:ぴっち ※注意 当ホームページに掲載した写真を 許可無しに転載、加工する事は禁止致します。