photo:01

もう、すっかり秋ですね☆ たけむーです。 今回はおおたにまつりに参加! 大谷幼稚園は富田林市の幼稚園です☆ とりあえず駅について、 秋の味覚を堪能(ぇ
photo:02

そこからタクシーのおっちゃんの ガイドを受けながら現地へ。 かなり大きな幼稚園で、 びっくりしました(((╹д╹;)))笑 350~400人くらいの 幼稚園から小学生のこどもたちに 教室の一室をまるごと使って、 バルーンアートコーナーを作り、 バルーンを使って遊んだり、 好きなアートをプレゼントしました。
photo:07

photo:08

入口には久しぶりの バルーンアーチを設置!
photo:04

photo:09

くぐれば…
photo:03

美女たちとw
photo:05

野獣(?)がw お出迎えするシステムです\(^o^)/笑 バルーンを使った弓矢の的あてや、 ロケットねずみを使った玉入れ。 あと、空気で走る車や、 ふうせんのでっかいヨーヨーも用意。 たぶんこのメニューは、 そのまま社協フェスに生かされますw お昼には、 お弁当とフランクフルトと、 豚汁をご馳走して頂きまして、 あっというまに時間はたち、 ボランティア終了~\(^o^)/ 参加してくれた、 まほちゃん、しいなちゃん さわさん ありがとうございました!
photo:06

余談ですがたけむーは昨日、 難波で飲んで2時に解散したあと、 尼崎まで歩いて帰ったので、 ヘトヘトですw ねます! お疲れさまでしたー\(^o^)/