さてみなさん…
脳トレのお時間です(^-^)/笑
↑これ、一体なんでしょう?
泡?
ソーセージ?
乳酸菌?w
いえいえ…ちがいます。
ヒントは動物です。
ヘビ?
虫??
違います。
わかった人~?
ふふ。
では正解をお教えします。
この部分を割っちゃいます。







すると…
なんと!!!
と~ってもかわいい
双子のねずみさんでした~

みんな分かったかなー?☆
ちなみにこれもなんでしょう?↓







せーかいはっ!
双子のかめさんでした~

皆さんどーでしたか?☆
わかりましたかー?
悔しいけど分からなかったという方は
正直にコメントお願いしまーす
これはわざと割って作る技で、
パンっ!

という音と共にバルーンが完成する
ドキドキ
の技なんです☆
たとえばこちら…
手足が繋がってますねぇ☆
でも、ここをこうすると…
パパーーーンっと
こんなかんじになります☆
一本では普通難しい分かれた手足も
これで簡単にできちゃいますね!
顔をかいたら…
カエルさーん\(^o^)/
コツはいるけど覚えると簡単なので、
良かったらチャレンジしてみてください
でわでわ
おしまい
脳トレのお時間です(^-^)/笑
↑これ、一体なんでしょう?

泡?
ソーセージ?
乳酸菌?w
いえいえ…ちがいます。
ヒントは動物です。
ヘビ?
虫??
違います。
わかった人~?
ふふ。
では正解をお教えします。
この部分を割っちゃいます。







すると…
なんと!!!
と~ってもかわいい
双子のねずみさんでした~


みんな分かったかなー?☆
ちなみにこれもなんでしょう?↓







せーかいはっ!
双子のかめさんでした~


皆さんどーでしたか?☆
わかりましたかー?
悔しいけど分からなかったという方は
正直にコメントお願いしまーす

これはわざと割って作る技で、
パンっ!


という音と共にバルーンが完成する
ドキドキ

たとえばこちら…
手足が繋がってますねぇ☆
でも、ここをこうすると…
パパーーーンっと
こんなかんじになります☆
一本では普通難しい分かれた手足も
これで簡単にできちゃいますね!
顔をかいたら…
カエルさーん\(^o^)/
コツはいるけど覚えると簡単なので、
良かったらチャレンジしてみてください

でわでわ
おしまい
