今日はぷらら天満で創業祭があり、 イベントお手伝いをしてしました★ 参加人数:10名 風船配布数:450名程度 バルーンアート初めてという方も 2名参加してたましたが、 最後にはかなりマスターしてました★ 今回はいつもと違い、 こども以外にもお年寄りも 来場されていたので、 また違った雰囲気でした★
さて、その後、 メンバーが宣伝してた、 「点・伝・幸」 という展示会に行ってきました。 東日本大震災にむけて、 活動する団体の宣伝を行ってました。 てか、これ… みたことないですか?笑
RQの足立さんのアレンジです。 ご当地エコたわし!!!笑 そー、これ、 RQのメンバーさんたちの 展示会だったんですねー★★
とりあえず、 ピカチュウも乱入して、 ハイチーズ♪( ´▽`) まけないぞうとツーショット★
そしてこの「日周」は、 日の当たる(テレビなどで 取り上げられる)場所の周りにある、 現地の人たちの声を、 ポジティブなもの(暖色)から、 ネガティブなもの(寒色)まで、 一つの花に例えたアートです。 私たちの、 メッセージフロム東北プロジェクトの インスピレーションに繋がる とても、素晴らしいアートでした。 しかし、本当に色々繋がるね! 東北をきっかけに日本が一つになる。 本当にいつか、そんな日がきたら、 今度は僕たちが、 ありがとうをいわなきゃな…★