関テレキッズプラザの
シャボン玉ブースにて、
子ども達にシャボン玉を教えている
古澤 広一さんとお会いして来ました。
古澤さんは、
大阪を中心にバルーンアートや
シャボン玉を使ったボランティア活動をされています。
今回は梅田スカイビルのイベントで、
東北ボランティアの冊子を受け取り、
シャボン玉を使って活動する私たちと
一緒に何かコラボしたいという思いで、
連絡してきて下さいました★
↑冊子欲しい方は問い合わせ下さい。
早速、古澤流シャボン玉の魅力を体験!!
まずは、
シャボン玉キャッチボール!
小さいシャボン玉を、
シャボン玉の膜でポンポンして、
キャッチボールをします♪( ´▽`)
次は、
シャボン玉 in シャボン玉!!
いやー、これ楽しいわー( *`ω´) ★
すっかり、シャボン玉の魅力に
取り憑かれた僕たちは、
ぜひ、一緒にシャボン玉の魅力を
みんなに伝えたい!という気持ちに
なっちゃいました(=´∀`)人(´∀`=)
ていうか、俺が遊びたい!
というわけで、
シャボン玉を使ったボランティアに
ぜひ、来て欲しい!!という方がいれば
ご依頼下さい( *`ω´) b
問い合わせ先:
Asobo!会 代表 西村 剛
v.asobokai@gmail.com
また、一回研修もやるので、
活動に参加してみたいという人は
ぜひ、この日記にコメントお願い致しますm(._.)m