ひょうきん族・・・アミダばばあ
おはようございます。
2月18日(日)、朝起きて家の前に停めた車を見ると、うっすら雪が積もって。。。
まだまだ冬ですね。
さて、今日の動画は「アミダばばあの唄」という曲ですが、ご存知ですか?
先日2月15日のブログでは、オレたちひょうきん族のエンディングテーマとしても使われていた"DOWN TOWN"(SUGER BABE、EPO)をアコーディオンを弾きながら歌う動画を紹介しましたが、その「オレたちひょうきん族」繋がりで、明石家さんまさんが歌っていた「アミダばばあの唄」(作詞・作曲は桑田佳祐)を弾いてみましたのでご覧ください。
長年たくさんの方々とアコーディオンレッスンの時間を過ごしていますが、皆さんがアコーディオンで弾いてみたい、アコーディオンを弾きながら歌ってみたい、との目標に掲げる、ジャンルはホントに広範囲で多様です。
実はこの「アミダばばあの唄」も、レッスン受講生の一人が習得目標としている曲でもあり、普段から僕も一緒に弾いているうちに覚えてしまいました。
自分が知らなかった曲、あまり関心が無かった曲でも、毎回のレッスンで様々な音楽と触れ合っているうちに、全てが「よく知っている曲」となり、同時に「愛着のある曲」「好きな曲」そして自分のレパートリーへと育っていくんですよね。
どんな曲でも弾いてみると面白いですし、こんな曲でも意外とアコーディオンに合うもんだなという発見+喜びが多くあります。
このようなアコーディオンの演奏動画を見て、いいなあと思っていただけましたら、是非とも長坂憲道のアコーディオン演奏動画チャンネル←クリックすると簡単に登録できますので、皆さん何卒よろしくお願いいたします。
単に「登録してくれ!」と言ってるだけではいけませんので、1,000人達成の期限日である2月20日までの間、可能な限り毎日アコーディオン演奏動画を投稿するつもりです。
2月18日午前の時点でチャンネル登録者(Subscrber)数は862でした。あと2日で138人の方々にチャンネル登録をしていただく必要があります。
どう見ても無理っぽい数字ですが、それでも最後まで諦めません!
それと、リクエスト曲が弾けるか弾けないは、やってみないと分かりませんが、いろんな曲にチャレンジする良い機会にもなるでしょうし頑張って練習をしますので、「この曲をアコーディオンで聴きたい!」と思いつき次第、コメント欄にてリクエストしてくださいね。
それでは、また明日(たぶん)。
2月20日を過ぎても、毎日とはいかなくとも、しばらくはコンスタントな動画投稿を続けてみようかな。
長坂憲道 ホームページ
音楽教室きじばとの家
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
[YouTube] 長坂憲道
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!
![]() |
Venturo Accordion
2,700円
Amazon |
![]() |
VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon |
![]() |
クリスマスに聴くアコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
温暖湿潤アコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
太陽とアコーディオン
2,571円
Amazon |