今日は何の日 +α 高級お肉を食べた日のこと教えて! 2025/07/19 | 非正規社員(個人事業主)の日々

非正規社員(個人事業主)の日々

IT系の業界の端っこで生きています。関係あることないこと適当に書いていきます…。

可愛らしい?!キャラと遊び心をミックス - LINE スタンプ | LINE STORE:
https://line.me/S/sticker/3920310

別サイト:https://torokeru.tokyo/

高級お肉を食べた日のこと教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

高級お肉を食べた日…。

 

いつ食べたろう。

 

 

コロナ禍の前年か、前前年か。

 

ヘッドハンティング?と呼んでいいのかわからないが、勧誘をされて焼肉屋さんに連れて行ってもらったことがあった。

 

あれは高級お肉と呼んでよいのだろうか。

 

ステーキのようなお肉と、焼肉は同じカテゴリなのかよくわからないが、高級なお肉かどうかでいえば高級だと思う。

 

たんとか、みのとかを食べた気がする。

 

しかし、高級お肉を普段食べないので、お肉の名前を覚えられなかった。

 

ただ、おいしいお肉を食べたという記憶だけが残っている。

 

ステーキのようなお肉はもう数十年食べた記憶がない。

 

特に私は牛にこだわることはなく、むしろ豚のほうが好きかも。

 

きっと、エピソードを含め、何年も同じことを書いている気がする。(笑)

 

まぁ、それも良しということで。

 

お題に関しては以上。

 

ところで。

 

今日は仕事だったが、職場の都合上夕方頃には家に帰ってきていた。

 

どこかへ遊びに行くことも考えたが、ここ最近体調を崩しているので早く帰って休むなり、体調を整えて勉強するなりしようと決めた。

 

そういうわけで、家に帰ってきてYouTubeを見たり昼寝をしたりして、今。(20時19分)

 

ちなみに夜ご飯は、パックのうなぎだった。でもお高かった。

 

高いだけあって、身がぷりぷりしていた。

 

養殖でも中国産でも、そんな肩書は関係なしに、おいしかった。

 

時間があるときに、古くなった衣服と交換するための新しい衣服を買おうと思っていたのだが、結局暑すぎてやめた。

 

忘れないように、時間があるうちに買いに行かないとなぁ。

 

 人は皆、自分が正しいと信じて、それぞれの人生を生きている。

 

それなのになぜ、信じられない考え方や発言があるのだろう。

 

ほんと、最近イライラが止まらない。

 

抗不安剤などの薬が切れてからかれこれ、1か月は経ったのか。

 

よくピリピリした電気的な痺れを感じる。

 

依然通っていたところには時間的に行けなくなったのはもう実感してるんだから、転院しないといけないよなぁ。

 

きっとこのままだとまた悪化するんだろうなぁ。

 

電気的な痺れとともに、過去の記憶が洪水のようにあふれだして、昔に戻った気がするし…。

 

今日はここまで。