今日は何の日 +α 2024/09/23 | 非正規社員(個人事業主)の日々

非正規社員(個人事業主)の日々

IT系の業界の端っこで生きています。関係あることないこと適当に書いていきます…。

可愛らしい?!キャラと遊び心をミックス - LINE スタンプ | LINE STORE:
https://line.me/S/sticker/3920310

別サイト:https://torokeru.tokyo/

理想の間取りは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


理想の間取りか。

3DKか3LDKかなぁ。

家族は姉しかいないけど。

実用的には2DKで十分なんだけど。

なにか作業をする時、引越しやDIYで作業をする時、一時的に荷物を置く余裕が無いとなかなかに作業がしづらいことがわかった。

荷物が多いと言えば多いのかもしれない。荷物を減らした方が良いのかもしれない。

だとしても、一部屋の余裕はあるならあった方がいい。

2DKは、全体的に作りが狭い気がする。

うちだけか?

洗面所が気持ち狭かったり、風呂・トイレが気持ち狭かったり。

階段が狭かったり。

狭い場所に立てている建物だから、ギリギリまで狭くしているのかな。🤔

普段生活しているだけで、窮屈感がある。

うちだけかな。

今の家は、前の家で買った衣類乾燥機が本来使用する方向でか設置しようとしても入らないんだもんなぁ。

しかし家族2人で3DKなんて贅沢なんだろうなぁ。

23区内だとまず15万円位の家賃だし、10万円くらいだと最寄り駅から歩いて20分前後歩くことになる。

歩くのはいいが、雨が降った時が辛い。

屋根のあるところを歩けるなら歩いても良いのだが、そんなところはまずない。

したがって3DKはかなりの贅沢だと思う。

質素に生きた方が良いんだろうなぁ。


ところで。

今撮影会の会場に向かっている。

正直、今の私の生活レベルからするとお安くはない。

でも、行かないと公開しそうな気がする。

働くことと遊ぶことは両方必要なんだよなぁ。

どちらかを抜くと、バランスが崩れると思う。

今日はここまで。