会社の不正 | 非正規社員(個人事業主)の日々

非正規社員(個人事業主)の日々

IT系の業界の端っこで生きています。関係あることないこと適当に書いていきます…。

可愛らしい?!キャラと遊び心をミックス - LINE スタンプ | LINE STORE:
https://line.me/S/sticker/3920310

別サイト:https://torokeru.tokyo/

 私という字をあたしと読みたい、とろけるです。

自己紹介替わりはの記事はこちら↓

 

以下、本日の本題です。

 今、ダイハツの不正の話題になっている。

問題はどこにあるのか。


  • 内部告発により発覚
  • 車の安全性に関連する不正である
  • ダイハツは不正はしたが安全には問題ないとの見解

 内部告発により発覚っていうのは、まさに隠蔽体質日本のお家芸ですな。


安全性に関する不正なのに、既に販売されている車の安全性には問題ないとの事。


だとすると、なんのための安全性検査なんだろ。‎🤔


ダイハツの関連会社に勤めている人達の生活はどうなるんだろう。


他人の心配をしている場合では無いけど。


そして、時を同じくしてJALの不正も発覚している。


なぜ、ダイハツは大きなニュースとなっているのにJALのニュースは埋もれ気味なのか。


圧力に屈指ない報道を期待したい。

http://ja8119b747.html.xdomain.jp/index.html