ブログネタ 今日は何の日 2023/10/23 | 非正規社員(個人事業主)の日々

非正規社員(個人事業主)の日々

IT系の業界の端っこで生きています。関係あることないこと適当に書いていきます…。

可愛らしい?!キャラと遊び心をミックス - LINE スタンプ | LINE STORE:
https://line.me/S/sticker/3920310

別サイト:https://torokeru.tokyo/

一番長かった通話は〇時間?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


略して電話の日か。

電話の日は、ありそうだとは思うけど、今まで意識したことは無かったかも。

昔、永久使用のテレホンカードを持ってたなぁ。

「NTT カードC」といって、そのテレホンカードを使った分は固定電話の料金として支払いをする仕組みになっていた。

まだあるんだろうか。

PHSを家族から借り、それを使うようになってからは使わなくなったかなぁ。

家でをして、数年間埼玉で暮らし、東京に戻って来た時点ではNTT カードCを持っていた気がする。

今の家に引っ越してから、電話番号が変わって確実に使っていない気がする。

昔は、固定電話の電話加入権がめちゃくちや高かったんだよなー。

今調べたら、税込4万円くらいらしい。

昔は6,7万円した気がするなぁ。格安の電話加入権を中古で買うみたいなのもあったなぁ。

どういう仕組みなのか、未だにわかってない。

それを使っていたはずなんだけど。

現場からは以上です。