2023/10/20 08:15 | 非正規社員(個人事業主)の日々

非正規社員(個人事業主)の日々

IT系の業界の端っこで生きています。関係あることないこと適当に書いていきます…。

可愛らしい?!キャラと遊び心をミックス - LINE スタンプ | LINE STORE:
https://line.me/S/sticker/3920310

別サイト:https://torokeru.tokyo/

 ただいま通勤中。


電車に乗る時、重そうなバッグと折りたたみキャリーカートを引っ張っている人が、後ろから我先にと乗ってきて、椅子に座ろうとしていた。


当然のように私にぶつかりながらおしのけ、よっこらしょと優先席に座った。


うーん、私並んでたんだけど、後ろかろ追い抜くってどういう了見?


そしてなぜぶつかってまで座ろうとする?


急いでいようが、長距離乗りたいからとか、そんなのぶつかっておしのけて良い理由にはならんぞ。


そして、「押しのけてない!!」とか言うんだよなぁ、こういう人に限って。


まぁ、言われてないけど。


こういうのって、国民性なんじゃないかなぁ。


なんでも、やったもん勝ち!!言ったもん勝ち!!ずるいことしたもん勝ち!!


そんな世の中に誰がした?


とどのつまりは政府なんだろうなぁ。


そういう報道を国民は見てきていて、それを良しとする世の中になったんじゃないのかなぁ?


「そんな小さいことにイライラしてたら、あなたの時間もエネルギーも勿体ないよ?!」という意見を言う人がいるのは知っている。


論点ずらしているし、それが出来ているならとっくにしているんだよなぁ。


その根本的に解決しようとしないところが世の中を悪くする原因だよな〜。


失敗は誰にもある。悪いことをしたら「ごめんさい」の精神があれば丸く収まることは多いのに。


あぁ、生きづらい世の中よ⋯。