昨日の失敗 | 非正規社員(個人事業主)の日々

非正規社員(個人事業主)の日々

IT系の業界の端っこで生きています。関係あることないこと適当に書いていきます…。

可愛らしい?!キャラと遊び心をミックス - LINE スタンプ | LINE STORE:
https://line.me/S/sticker/3920310

別サイト:https://torokeru.tokyo/

昨日、仕事のシフトについてミスがあったことに気がついた。


出勤が休みに、休みが出勤になっていたので関係各所に急いで連絡をしてことなきを得た。


なんだよ、急に変えるなよ、的な思いを抱きつつやりとりをしていると、どうやら以前にメールで、


「全然、ノープロブレム!」みたいな返信をしていた。


うーん、全く記憶にない。おかしい。

性格的に、私が全く確認もせず返信したとは思えない。


もう一回以前のメールを確認した。メール本文の中には、どこをどう変更したかの内容は書いてない。概要なら書いてある。添付ファイルがあったので、添付ファイルを見た。


特に以前のものと変わりない。

しかし。


よーーくみると、スプレッドシートの「非アクティブ」なシートに変更内容が記載してあった。


確かに、本文の最後の最後に、非アクティブなシートの方を見て欲しい旨書いてある。


ここで、初めて私は納得。シートは切り替えずにアクティブなシートしか見ていなかった。


…これは普通気づかないでしょ。本文にも明確にビフォー・アフターを書いた上で、もっと括弧で注意事項を囲って強調するなりしてもらわないと。


そして、なぜ以前の予定が書いてあるシートを送ってきた?いらないでしょ。


それで私を責めるのは酷ではないかい?