今日の彼のブログを見ました。


たまーに、彼のこういう心理を見ますと


彼の繊細な部分が、彼自身重たくなってしまう時があるんだろうなと思うときがあります。


もともと、結構一般人とは考え方も発想も違う彼。


そりゃぁ、彼が気づかないところでいろいろ、彼のことをフォローする人もいてくれるでしょうし


逆に、他の人が気づかないようなところを、彼が気づいたりすることも多々あるでしょう。



でも


個人的にこの迷い・立ち止まり


結構好きなんですよね。



この迷いって


自分の立ち位置のある意味確認作業っていうか


もっと大きく見たら自分の存在確認って言うか


ていうことは


彼、結構なスピードで今の立ち位置にいると思うんですが


それにおごってないなって


なんかね、ほっとしたというのが私の正直なところ。



ほんとだったら、若いし、もっともっと自分におぼれてしまうのもありえると思うんだけど


彼のこの気持ちを聞いたら


ああ、彼は無意識でも自分の確認作業をきちんとしているなぁ


こういう彼だから、私たちが惹かれてしまうんだろうなと思うんですよね。



某○ちゃんがコメントに書いてはったけど


そうなんですよね。


好きなこと、興味のあることを生業にしてしまうと


本当はうれしくてうれしくて充実満載のはずなんだけど


意外と、振り返ったりしがちなもんですよね。


結構、大変なんですよね。好きこそなれなのかもしれませんが。



幸いなことにワタシもなりたかった職業に就け、


やりたかったことも同時進行で仕事としてやっております。


これって周りから見たら超幸せで気楽に見えるんでしょうが


いえいえ、これがなかなか(笑)


好きなこと、やりたかったことだからこそ、弱音は吐けません。


だって、やりたかったことだから。


この狭間に意外ともがき苦しむこともあるんですよね(汗)



彼がどうかはわかりませんが、


この迷う・立ち止まる時間ってつらく見えるかも知れないけど


彼にとっては必要な時だし


ま、彼の運気を見てもそんな時かなとも、思ったりもして、


でも


彼にはたーくさんの、彼を支えてくれる人がいて


素敵なご両親がいらっしゃって


幸せものだと思うんですよね^^


でもそれも彼の人徳のなせるところ。



これからも彼のスタンスで、彼らしく


彼にしかできない音楽を突き進んでほしいです。



いろんなこと迷うかもしれませんが、


迷った後、必ず成長してる彼がいるはずです。


そう、彼は中年以降のが運気がいいのです☆





君の幸せを誰よりもずっと


ここで祈っているよ 強く強く願うよ


この空はどこまでもつながってるから


ひとりじゃないよ ずっと





今、立ち止まったり悩んだり、苦しんでる人へ。


その時間は決して無駄じゃないよ。


悩んでる自分、苦しんでる自分を、一度褒めてあげてほしいです。


だって、悩んだり苦しんだりしてるって言うことは


自分を見つめようとしてるから。


自分で自分を見つめようとしてる、あなたを


もっと褒めてあげてくださいね。


その先には、必ず明るい光が待ってるからね。





一気に打ったので文章など支離滅裂かも。ごめんなさい。