節分にスウォッチの衣替えをした | アダルトチルドレン時々日記

アダルトチルドレン時々日記

機能不全の家族の中で育ち、その後遺症を人生上に色濃く残し、一般常識とまともな生活を知らず、悲観的なことを言いつつ能天気な性格でふらふら気ままに流転の人生を送っております。魂の病気と共存し狂気と正気を往ったり来たりする日常を徒然なるままに書き綴ります。

今日はどこかの節分祭にでも行こうと店を休んだが、一日ダラダラしてしまった(^o^;)
寒いからうちで豆をまくに限る。でも年の数は喰えないな~。大変な数になるからね。
こんなのが売ってたので、小魚だけ食べて大豆はまくために残しました↓

さてさて、日頃から今のスウォッチを何とかしたくてうずうずしていた。
というのは、大昔に衝動買いしたスウォッチ、気が付いたら文字盤がえらい見にくかった。
シンプル過ぎて時間が分からない時がある(>_<)
ブレスレットはすぐ邪魔になったので透明のベルトに付け替えたんだけど、経年の劣化で
変色してきたので新しいベルトを買った。ブルーが可愛くてツボにハマりました♪
お道具セットを広げて・・・
文字盤に何もなくて見にくいので、スワロでも貼れば時間が読みとり易いかと・・・

ちょっとどうでしょう♪夏らしいじゃありませんか☆ って、今2月ですけど・・・

新しいのを買うって方法もあるけど・・・手を加えてモノがまた生きればいいと思って。
ケチくさい性格なので、今あるもので豊かになる方法を探るのが好きなのだ。

衣替えしたスウォッチはめて一人で喜んでおります♪
で、結局、今日も引きこもりました。 さ~て、日が落ちたから豆でもまくかな~(*^o^*) 

鬼は~外~、福は~内~ヾ(@°▽°@)ノ