エアコン | 座右の銘は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

エアコン

1号機のカーエアコンが、地方ロケに向かう道中で

急に逝ってしまいました。

急に温い風が吹き出したので

これは、ガスが抜けたのかなと思い

地方で土地勘もがないので急遽、近くの大手某カー所用品店に

駆け込むもこちらでは、作業してませんと言われ

時間も午後8時になりガソリンスタンドも夜間作業は

大体午後8時までが相場と言うもの。

万事急すと半ばあきらめの境地で車を走らせると

午後9時まで作業可能なガソリンスタンドを発見!

見てもらうと

ガ「すいません、エアコンガス少し入れてみましたが

  コンプレッサーが動かないので根本がアウトですねエヘ

ボ「そうですか・・・・・ガックリ・・・

ということで残暑厳しい地方ロケは、ほんと地獄でしたガーン・・

たまに趣味でエアコンの壊れたビンテージカーとか乗られている方が

おられますが、ボクには無理でした。

親父の仕事車も同様に同じ個所が壊れて親子共々

車が必要な状態ガックリ・・・

距離もだいぶん走ってるし買い替えを考えていたのですが

今は、まだ本命の車を模索中(1年位かけて)なのでとりあえずの

下駄車を親父の仕事車もついで探し中です。

ボクは、1年~2年で乗り捨てる予定なので

実用的でない車でも乗ってやろうかなwエヘ