2年前の今日、結婚式&入籍しました。

今日はその記念日ですキラキラ



が。



のんびりやの私たちは特に準備することなく、昨日の時点で「どこかに食事に行く」っていうところまでは決めていたものの、場所やお店は全く決めていませんでした。


昨日「どうする~?」とダンナさまと家族会議しましたが、なかなか決まらず。。。

「だめもとでベットラに電話してみる~?」という私の鶴のひとこと(笑)で電話してみることに電話



が。



「本日は定休日です」



終了(=´;ω;`=)


で、当日になってしまいました。


「ダメもとでもう一回ベットラに電話してみようか~」とお昼頃にダンナさまに電話してもらいました。


すると・・・



「ぜんぜんいいです。それで!」というダンナ様の軽快な返事がビックリマーク


なんと、キャンセルがでたとかで、2名だったら大丈夫とのこと。


急遽、おでかけすることになりました。



夜の部は20:20~とのことなので、それまでプラプラすることに。


14:30頃出発しましたが、ノープランの私たちはこれまた路頭に迷うことに。


「そういえば丸の内で音楽イベントやってなかったっけ?」

ということになり、丸ビルに行くことになりました。

1時間後くらいにクラシックの演奏があるようです。


時間潰しに「のだめカンタービレ」のイベントがやっているようだったので、見に行くことにしました。



すると、マングースのぬいぐるみが置いてありました!

もちろん、写真とりまくりです。

↓↓↓

社内恋愛でゴールインしたカップルのその後-マングース


のだめのイベントはイラストやネーム(原稿?)が展示してあって、なかなか楽しめましたアップ


漫画家ってやっぱり絵がうまいな~と思ったり(あたり前)、出身が埼玉ってことでなんか親近感がわいてみたり、フランスが舞台となっているのでその絵が飾っていると「フランス行きたいな~」と思ってみたり、五感フル活動でした。



その後、1時間たって演奏も始ったのですが、人がぞくぞく集まってきてしまったので1曲聞いてでてしまいました。



場所を移して有楽町のイトシアへ。


まだまだ時間があったのでお茶することにしたのですが、これまた席待ちで15分だとか!

やっぱり休日は人の入りが違うな~、なんて話しながら、私たちはテイクアウトで飲み物を持ち帰り、ベンチに座って飲むことに。


まわりが死角になっているベンチがあることを知っていたので少々休憩猫村1

ベンチに座ってお茶で体があったまってきたのと同時に眠くなり、1時間ほどそのベンチで仮眠してしまいました汗イトシアさん、すんませんあせる



そんなこんなで、とうとうやってきました。ラ・ベットラ・ダ・オチアイ音譜


本日は記念日ですのでシャルドネのワインを注文ワイン

舞い上がって画像が暗いですがご了承を。


白ワイン、めちゃくちゃおいしいですきらきら

そして下のパン、フォカッチャはいつもながら塩気がたまらなくおいしいです。

いつか作りたい・・・

↓↓↓

社内恋愛でゴールインしたカップルのその後-パンとワイン



【前菜】さっと火を通した和牛のカルパッチョ ルッコラとパルメザンチーズ

題名だけでよだれがでます。まずいわけがないえー

↓↓↓

社内恋愛でゴールインしたカップルのその後-前菜



【パスタ】鳥白レバームーススパゲッティ

以前にも食べて絶品だと思ってたのですが、たしかめたらやっぱりおしひかった~涙

いつか作りたいです(作れるものなら)。何が入っているのか気になるぅ~。

↓↓↓

社内恋愛でゴールインしたカップルのその後-パスタ


【メイン】ミックスグリル(上から)自家製ソーセージ・地鶏・牛ロース

このへんですでにおなかが限界に。。。でも食べました!

メインの中でいちばんおいしかったのは自家製ソーセージかな?

↓↓↓
社内恋愛でゴールインしたカップルのその後-メイン


楽しい思いをした後は、苦しいこともあります。

東銀座から東京駅まで歩いたのですが、おなかがいっぱいでいっぱいで前かがみのまま歩きました・・ぼー

そしてダンナ様と一緒に電車をひと駅乗り過ごしましたてへ



こんなペースであっという間に2年が過ぎてしまいましたが、これからもよろしくね、ダンナさまきゃはっ♪