「カーニバル」ってタイトルに意味はないですニコ



さつまいもがたくさんあったので、昨日から探してたレシピでいろんなお菓子を作ってみました。



【1コ目のエントリー】ダンナさまが大好きな大学いも。


油であげなくても、あげたようになって油をあまり使わずとってもヘルシー、っていう題名のレシピで作りました。

オリーブオイルをまぶしてオーブンで焼くとほんとに揚げた風になりました。


他のHPで達人のつくる大学イモは、水にひたしてアクをとってから、からからになるまで乾燥させるそうです。

そうすると甘みが増すんだとか。

なので、昨日から準備をして半日くらい乾燥させました。

乾燥させたら、なんかおじいちゃんイモみたいになってちょっと心配になりましたが・・・、いちおうこんなかんじに仕上がりました。

↓↓↓


社内恋愛でゴールインしたカップルのその後-2009041121030000.jpg



つづきまして・・・




【2コ目のエントリー】ホワイトリッチポテト


名前に惹かれて&見た目がおいしそう&人気レシピ


という理由で作ってみました。


ちょーミルキー★なんて書かれたらおいしそうじゃないですか・・ラブ目


ホワイトチョコレートがミソなんですが、ほんとミルキィにしあがってますにへ

スィートポテトに近い味です。

↓↓↓
社内恋愛でゴールインしたカップルのその後-2009041121030001.jpg



さいごは・・・


【3コ目のエントリー】みんな大好き、スィートポテト


あれ、2コ目とかぶってる??


こちらは「ケーキ屋さんのスィートポテト」のレシピだそうで・・・イモ+バター+卵だけです。


まだ食べてないけど、どうかな~??


社内恋愛でゴールインしたカップルのその後-2009041200040000.jpg



ゆでたらイモがとても黄色かったので、きれいな色になりました。が、



まるにしたりしかくにしたり形を整えてたら、みかん食べ過ぎの手の色になりました猫の肉球