仲人 | NANCYの特別天然記念物『土佐のオナガドリ』飼育挑戦奮闘記

NANCYの特別天然記念物『土佐のオナガドリ』飼育挑戦奮闘記

皆さんも特別天然記念物の尾長鶏を飼育して、ギネス記録目指しましょう)^o^(

昨日は、鶏達の仲人をして来ました。


ダークブラマの雄と


薩摩鶏白笹の雄


糸毛チャボの雌


それと、鶉矮鶏の赤笹雄1羽、雌1羽と白の雌1羽

※写真ありませんてへぺろ



ダークブラマは、移動動物園へ


薩摩鶏は、白笹の3羽番を飼育する方は婿へ


糸毛チャボは、改良の為に


鶉矮鶏は、そのままでも雛を取れる組み合わせですが、異血導入用にお渡ししました。


こうやって、種を維持していく事が大事照れ


その為にも仲間が必要ウインク


せっかく、ダークブラマと白笹の薩摩鶏が揃ったので、、、

薩摩鶏白笹(左)とダークブラマ(右)

過去にダークブラマを交配した事により、薩摩鶏の大型化が計られたそうで、昔からの血統は絶えたとか、絶えてないとか、、、


また、良い方向に出れば良いが、悪い方向への改良もあったようだ。


今、薩摩鶏の白笹のメスがダークブラマの様な羽装になっているのが良い例だ

本来の白笹は胸が鮭色(サーモンピンク)であるべきだビックリマーク

と、昔の薩摩鶏を知っている人が言っていた。


しかし、今はダークブラマが交配されたことを知らない愛好家も多い。


との事です。


鮭色の胸をした雌

※写真は、大和軍鶏の白笹の雌


鮭色の胸をした薩摩鶏を今も飼育されている方はいるのだろうかはてなマークはてなマークはてなマーク




おまけ

会社の別部門にある移動動物園でヤギを飼い始めた。

1歳になる双子のヤギ





めちゃめちゃ可愛いドキドキ


俺も飼ってみたいが、、、


辞めておこうあせるあせるあせるあせるあせるあせる