夫は61歳

秋には62歳になる


中小企業のサラリーマンだから60歳で定年してて

今は再雇用で働いてる


自宅から電車を3回乗り換えて会社まで大凡40分の通勤


体力的には結構キツくなってるし

仕事も楽になってる訳じゃない


再雇用だから

給与はこれまでの75%

当然ボーナスは無い


夫は仕事に真面目で

手を抜かないのもあって

心身共に辛そう


給与が下がってからは

私も家計に取り組むようになり節約もするようになって

成果も出てきてるけど


毎日辛そうに出勤していく夫を見てるのもなかなか辛い


年金が65歳にならないと貰えないこと

60歳を越えたら仕事なんて殆ど無いに等しいこと

例え65歳になって年金貰えても、その額は全然十分じゃない


ほんと矛盾してるよなー


そして1番の問題は

55歳の私が専業主婦だってこと…


決して仲良し夫婦では無いけど


これからは私が何とかしていかないと💦



今日

職場見学の申し込みをした


55歳の就職かぁ

頑張らないと!