今日もうずまきねこのブログに
お立ち寄りいただき
ありがとうございます^ - ^

たくさんのイイね、フォロー、コメント
してくださったすべての皆さま 
とても励みになり元気が出ます。
すべての皆さま ありがとうございます。

猫     猫     猫

皆さま こんばんは乙女のトキメキ

今日は久しぶりの研修会で
秋葉原に行ってきました。

いつもは東京医科歯科大学で
開催されますが
今日は学会開催と重なり
秋葉原の会場でした。

秋葉原 すごく久しぶりですルンルン
あまり面白くない内容で
すみませんお願い

少しだけ覚え書きのために
書き残しておきますね鉛筆

興味のない方は
スルーしてくださいねくるくる

鉛筆 季節の薬膳の基本


鉛筆食物の性味・帰経と効能
気虚:疲れやすい、体力がない
瘀:むくみ
気鬱:うつ、気力
陽虚:冷え症

鉛筆五行学説

秋(金):肺、大腸、鼻、髪の毛
栗秋の薬膳料理

カラーじゃないのが残念ガーンですが
献立の参考にされてみては
いかがでしょうか鍋
冬(水):腎、膀胱、耳、髪の毛

餅冬の薬膳料理
冬にスタミナ蓄えておくと
一年中 各臓器が活発に機能すると
考えられ、大切な季節なんですねグー
薬膳とはあまり関係ないですが…

ナイフとフォーク今日の夕食ナイフとフォーク

きのこ鍋
(椎茸、しめじ、榎茸、大根、豚肉、豆腐)
すき昆布と人参の煮物
おにぎり
フルーツ(ぶどう2種)

体に良い きのこをいっぱい食べて
また1週間 頑張りましょうグー